2009-05-05

コイの日


今日は「子どもの日」でしたね。

ドイツでの「子どもの日」は6月1日

「地下ねずみ幼稚園」の子どもたちは、一足先に「日本の子どもの日」を楽しみました。

新聞でつくった「カブト」

これに、kojisatoお手製の日本語でのネームカードをつけて、それぞれ写真を撮りました。実は、なかなか名前と顔を覚えられないkojisatoの苦肉の策なのですが...(笑)

「地下ねずみ幼稚園」には旅ネズミがいます。旅ネズミ、すでにイギリス、フランス、スペイン...
ヨーロッパ各地を回ったようなのだけど、そろそろアジアの方にも進出です。旅ネズミの登場もそろそろかな?

「子どもの日」の由来と、シンボルであるコイの話をして有志の子たちとはコイノボリも折りました。海賊風にアレンジされたコイノボリは、飛行機のように右へ左へ(笑)

「地下ねずみ幼稚園」ですが、初日から感じたように前の幼稚園との一番の違いはAutoritätの違い。

Autorität、「権威」、「威厳」と訳されますが、要は子どもにたいして教育者として携わる大人がどこまで「大人の権威」を発揮するかという点です。

前の幼稚園は、先生-子どもの関係で先生の言うことには、力がありました。

今の幼稚園、子どもをなるべく威圧することなく、その判断に委ねる、いわゆるAntiautorität(反権威主義)なところがあります。

「地下ネズミ幼稚園」、ある日からkojisatoが突然やって来た...という感じで、子どもたちにkojisatoを認識してもらうまでも自然に任せるような感じでした。

今週から3週目に入る「地下ネズミ幼稚園」でのインターンだけど、徐々に子どもたちからkojisatoもメンバーとして認められた感じ?前の幼稚園と比較して、子どもの年代が少し上ということもあるのでしょう。オシャマGirlsたちは、なかなかのクセモノです。それでも、kojisatoの名前を呼ぶ声も、多くなってきました。認定試験期間、そろそろ終了でしょうか???

実は今日の午後、先日の胃カメラに引き続きエコー検査をしてきました。

胃カメラは、前夜から飲み食い禁止。今回は、正午きっかりから...。これがまた、夜だったら寝てしまえば良いのだけど、日中はお腹が空くとツライ。kojisato、お腹が空くとイライラするタチなので、検査前から意識も朦朧。

前回の胃カメラと同じ先生に、肝臓・腎臓・胆嚢、胆管、膵臓、脾臓等々...

胃以外の臓器という臓器を見てもらいました。

結果異常ナシ!

「子宝に恵まれる」という太鼓判まで押してもらって、冬にこじらせたカゼから出てきた不安要素からすっかり開放:)

エコー検査の機械も、もちろんMade in Japan(今回はTOSHIBA&OLYMPUS)で、そんな話から...先生が金魚だと思って発注した庭の魚が実は「コイ」だったって話へ。

エコー検査をされながら、「コイ」の話で盛り上がっていました(笑)

もちろん、今日が日本の「子どもの日」なんて先生は知らないのだから、なんという偶然!

話は戻って、「地下ネズミ幼稚園」。

オシャマgirlsの1人からさりげなく、「あたい、あんた好きよ。」ってさりげなく言われました。
認められたみたいで嬉しいですね(笑)これも、今日の「コイ」。「地下ネズミ幼稚園」の子どもたちにもメロメロなkojisatoなのです。

PS
Pa-pandaと成長の過程を楽しみにしているgremz。今日はコイノボリが飛んでいました:)
初日より大きくなったでしょ?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日もご訪問、だんけっけ!
kojisatoの健康に乾杯!という気持ちでポチしてください!
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

3 Comment:

Erdbeer さんのコメント...

異常なしで良かった~^^健康第一ですからね!
ココロの友(勝手に!)として応援しています。お互い頑張りましょうね♪
PS)ポン太もかなりknackigですね♪

kojisato さんのコメント...

Erdbeerさん>病も気から...というように、
カラダが実際に病気じゃなくても、気が
そちらに向くと、気になって仕方がない
じゃないですか。今回はそれがサッパリして
どうやら無事健康な20代をマットウして
いたって感じですね(笑)
ポン太、knackigですか?そんなこと言われたら、
照れちゃいそう:)
ココロの友といえば...ジャイアンですね~(笑)
私達、そろそろ1年近くコメントしあっていませんか?
リアルな友だちより密ですね:)
ほんと、お互い頑張りましょうね!

Pa-Panda さんのコメント...

I am glad that the kids liked it. You will be a good kinder-erzieher :)