2010-03-09

女性の日と大発明


すっかり忘れていましたが...

昨日3月8日は国際女性デー(International Woman's Day)でした。

pa-pandaの家族から国際女性デーのグリーティングを貰い...

Pa-pandaから↑のバラを貰って思い出しました:)

もちろんUKでも国際女性デーにちなんでイベントやらはあるみたいだけど、もっと意識しているのは旧共産主義国(旧ソ連諸国)かな?

旧東ドイツ(DDR)でもあったロストックでも、この日は町を歩くとバラが貰える:)なんてラッキーなことも。

どうして旧ソ連諸国で定着しているかというと、この日が1917年に女性労働者が先頭に立って活躍したロシアの二月革命の記念日であるから。そんな歴史的政治的背景も近年は薄れて...

女性をチヤホヤする日

となっています。

女性が喜ぶもの...

といったら「お花」ですよね:)

ということで、慣習的にこの日は男性が女性にお花をあげるのが一般的。また女性同士でもプレゼントをし合います。

この習慣、kojsiatoには今だ馴染みのないイベントで...

国際女性デーのグリーティングを受け取ったところで

「えっと...国際女性おめでとう」(!?)

とシロドモドロに...

まあ、思いがけずお花を貰えるのは嬉しいですね。

ところで...(話は飛びますが)

最近、揚げ物が以前より頻繁に行われるようになったkojiczukの食卓です。

その理由が...
コレ!

揚げ物をするとどうしても使った油がもったいない!

日本でkoji-mamaが使っていたような油こし器がどこを探しても見つからず...揚げ物はなるべく避けてきたのです。

が...

一時帰国の際に油こし器を買おうと色々な店でチェック。

よくよく見たら...

網で揚げカスを取って、油漉し紙で油を漉すという単純なシステム...ということに今更ながら気づき

コーヒーのフィルターと100円ショップで購入しておいた茶漉しを利用した「簡易油こし器」

我ながら、大発明です(笑)

ピクルスの瓶がこの茶漉しにピッタリでした:)

これで油の再利用が出来る。

というわけで、今日の夕飯は「鶏肉の南蛮漬け」(レシピ→click)
ポーランド料理ってピクルスも有名なのだけど、マリネした野菜と鶏肉...Pa-pandaに大好評でした。
だって無言で食べていたし(※)。
※Pa-pandaのなかで、マジ美味しいレベルになると...いつもはオシャベリなのに無言になります。

鶏肉の南蛮漬けって学校の給食でよく登場しませんでしたか?鶏肉じゃなくて白身魚のフライの南蛮漬けとかも。

ふと、そんなことを思い出して、そして...

南蛮漬けの南蛮って「南蛮貿易」の南蛮だよね?

で、どうして南蛮漬け?

と疑問になってきたのです。

ちょっと調べてみたら...

南蛮漬けの意味は「マリネ」みたいです。

今までにない調理方法=新しい調理方法

として、それを未知な文化を持ってきた南蛮人(スペイン人やポルトガル人等外国人)と掛け合わせたみたいで、実際に「南蛮」と直接の意味はないようです。

他にも色々諸説があって確かではないのですが、こんな時はGoogleオジサンに聞いてみましょう:)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

4 Comment:

poane さんのコメント...

バラ素敵!この2色になってるのがカワイイですよね。それにしても、この油こし器代わりのコーヒーフィルター!目から鱗でした!私も油がもったいなくてペーパータオルとかザルとかいろいろ試して上手くいかなかったんです。そうか!コーヒーフィルターね!こりゃいいこと聞いたぞ!

wendy さんのコメント...

『国際女性デー』って言うものがあるなんて知らなかった。
お花をもらうのって素敵。
さすが『年中情熱的な』Pa-pandaさん。バラも素敵だけど、あなたも素敵です、Pa-pandaさん。

私も日本で『油こし器』を買うかどうか悩んだよ。結果、買ってないけど。
助かった、このアイディアいただきっ。
ありがとう!!

それと越した油は、再利用してる?
うちは、旦那さんがそれを許さないので使わず、許可されたところに破棄しに行っています。
こういうときには、もったいない病が発症するんだよね。(笑)

kojisato さんのコメント...

poaneさん>私も実験成功して目から鱗(笑)
揚げ物のために油捨てるのも勿体無いし環境にもよくないしね。茶漉しはポーランドの何でも屋(分かるよね、なんとなく?)に売っているんじゃないかな?
ピクルスの瓶はポーランドショップのだよ。だから、そっちでは何処でも手に入るね:)

kojisato さんのコメント...

wendyさん>「情熱的」と言われて噴出すPa-pandaです。
実物見たら絶対にガッカリするよ(汗)
やっぱり考えるよね、油こし器?
コレがドイツでも見たことないし、UKでも!
他の家庭はどうしているのでしょうか?
固めてテンプル(だっけ?)なんていうのも絶対にないよね~。
油は再利用しているよ。といっても、こまめに炒め物で使いきっちゃうか、
漉して使うのは2回くらいな?その後は味が落ちるしね。
我が家も色々なところに「もったいないオバケが…(笑)