2011-02-12

エディンバラで餅つき!

節分で、「暦の上では春が来た~!」とぬかるんでいたら、再び雪が降ったり、風が吹いたり…と、そうそう簡単には春うららな気分にさせてくれないエディンバラ。

でも、自然の方はしっかりと…
クロッカスのツボミを発見!

そんな中、「新春餅つき大会」がエディンバラ在住日本人&スコッティッシュetcファミリーを対象に行われました。

「餅つき」って、なんと杵と臼を日本領事館に借りての本格派!

R大時代、留学生に日本文化を知ってもらおうと毎年RIFA(留学人サポートサークル)の恒例行事として行っていた餅つき大会。

R大卒業からかれこれ8年!久しぶりの餅つき。

会場には、子連れが一杯!

そんな中、kojiczuk唯一の子ナシ夫婦だったのでは?

隔週で日本語レッスンにお邪魔しているプレイグループでも、お母さん&お子さんをたくさん見るけど、さらに今回はお父さんも:)

日常生活、滅多に日本人とも日本語とも触れ合う機会がないkojisato。毎回、突然大勢の日本人を日本以外で見ると少しヘッピリ腰に(苦笑)

「せんせーい!」と声かけてくれた生徒さんや保護者の方に、内心本当に救われました。

一度、「子どもが出来ると人間関係が一気に広がる。」と聞いたことがあるけど、確かに。

本格的に日本舞踏から始まった「新春もちつき大会」。

こうやって日本の伝統文化を嗜んでいる人を見て思うのが、「自分も何かしていればよかった…」。

実はkoji-mamaは、華道も着付けもペン習字(ほぼ書道)も心得ている。

それをムスメのkojisatoが何一つも学ばなかったことは、ちと恥ずかしい。

本格的に蒸篭で蒸したもち米が登場したら、早速餅つきの開始!
Pa-pandaだ、餅を愛するポーランド人が初の餅つきに挑戦!

小ぶりといってもなかなか重い杵。小さい子どもの餅つきにはPa-pandaがサポート。kojisatoは、新しいもち米が登場するまで杵を片手に待機。なんか、鬼に金棒!?

つきたてのお餅は、安倍川、みたらし、あんこ、けんちん汁…と姿を変えて登場。とっても美味しかったです。

その後、餅つき第一弾と比べて子どもたちの興味が薄くなってしまった餅つき。Pa-pandaがセッセとついて、周りからは「この人、経験者?」と聞かれるくらい上達(笑)

特技餅つきと書いても、コッチの転職活動には役にたたなそうだけど、日系企業の方どうでしょ?餅つき、宴会OK社員(笑)

特に注意を払う子がいるわけでもなく(むしろ注意を払うのはお互い)、最後まで臼にへばりついていたkojiczuk。色々な子の餅つきを手伝ったり、すばやくつきたての餅を食べたりして楽しかったです。

でも…

この餅つきに期待を寄せて主食らしい食事をしていなかったkojiczuk。それぞれ一品持ち寄りの一言に、期待寄せすぎ?(笑)

あんなに餅食べても、どっか物足りなくて行っちゃいました(もはや、やっちゃいました)↓
近所の行きつけ中華料理レストラン。

ココも引っ越したら来なくなる…とか、引越しの準備で不用品を売りに出したら思わぬ収入が出来た…とか理由をつけて。

あ、後は、今日がバレンタイン・イブ・イブですね。

ボリュームたっぷりのこのレストラン的1人前が写真の通り。これを二人で分けて、腹八分目が腹十二分目にまでなり、動けなくなっていました(←アホ)

まあ、お腹一杯で幸せも十二分。実は今日からMid Term Holidayと称して週末含めて10日ほどお休み。新しい大家さんのさらなる素敵なところとか、kojiczukが今年に入ってから3キロ近くの減量に成功したこととか、ブログに書きたいこともこの期間に一気に書いちゃいます:)

今日の餅つき大会、主催者のE子さんをはじめ、キッチンや裏方でもずっと仕事をなさっていた皆様、本当にお疲れ様でした!(って、誰かこのブログを見つける人がいるかな?)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)