ドイツからスコットランドへ。
結婚準備から結婚、新婚生活へ。
そんな過程を綴ってきたkojiczukブログですが、2008年6月よりおよそ961ポスト、生活スタイルも変わり、夫婦生活も板についてきたなか、次のステップを目標にここは心機一転新しいブログを立ち上げることにしました。
その名も、'kojiczuk2'。まんまです(笑)
kojisatoの「社会人化」過程や、やっと手に入れた夫婦水入らずの生活からさらに「夫婦力」を高めて、家族が増える基盤を固める過程を新ブログでは記録に残せたらと思っています。
初代ブログの更新は、これをもって終了としますが、これからはkojiczuk2にてkojisatoとPa-pandaの生活ぶりが垣間見れます。
ということで、登録変更またこれからもよろしくお願いします。
kojiczuk (kojisato&Pa-panda)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)
2011-04-14
初代kojiczukから新世代へ
2011-04-08
小学校研修終了!
小学校での研修6週間。無遅刻無欠席で無事終了しました!
最後の日は、子どもたちから「行かないで~」とハグされたり、「学校から一歩も出るな!」と命令されたり(苦笑)…2ヶ月足らずの凝縮した時間だったけど、時にはお互い真っ向から向き合ったり、笑ったり、考えたり、その全てがとてもよい経験となりました。
カレッジの研修で、担任の先生(kojisatoの指導係)からも評価をもらいます。
一つ一つの項目に、有難い言葉を頂き、総評のところには「いつも必要以上に働きすぎているから、たまにはリラックスを!」と読んで思わず苦笑してしまったコメントも。ちなみに、Pa-pandaはコレに多いに同感。いや、それは要領が悪い…というのだよ。コレはちょっと今後課題になりそうです。適度に力を抜く…ってね。
今回担当したのがPrimary 2(小学2年生:日本の1年生)。頑張ったらステッカーが貰える!というのが子どもたちの学習意欲を大いに掻き立てていて、来週からイースター休暇に入る子どもたち一人一人に「がんばったね!」と折り紙で作った手作りステッカーを配りました。
そして、エディンバラ出身のオテンバ猫Maisieの日本への大冒険ストーリー。
Maisieのお父さん(教授)の友だちを訪ねに一緒に日本へ行くMaisie。そこで、スコットランドの猫とはまた違った礼儀正しいNorikoと友だちになったり、街の様子に驚いたり、お寿司を初体験してみたり…
なかなか日本のことを話す時間がなかったので、これで少しでもMs. Satokoの国のことを知ってほしいな。
そして、クラスからも素敵なサプライズ!
日ポカラーの花束。そして、定番のチョコレート(笑←チョコレートは貰うだろうと予測してた)。
何よりも嬉しかったのが、みんなで作ってくれたGood Byeカード。
これに、クラスの子一人一人の写真があります。一緒に作ったHandpuppetと一緒に。
きっとこれを何度もめくり返しては、楽しかった日のことを思い出すんだろうな~。
子どもたちのほとんどが学校の近所=kojiczuk家の近所から通っているので、まあすぐにまた会えるでしょう:)
そして、今回本当にお世話になったMs.MM先生。クラス運営や子どもたちとの接し方、また色々なアイデア等々…これは、これからkojisatoが着任する補習校でも使えますね。
自家醸造者のはしくれとして、お礼にオリジナルワインをプレゼント。
ちょうどkojisatoが研修を始めた頃に発酵させたもの。この6週間と同じくらい充実した味になっていますように…。
本当はまだまだシンミリしたいけど、今日から「春休み」=「自宅で追い上げ」!
別れと出会い…一週間後には補習校のクラスがはじまります。そして、今月一杯カレッジが休講なのを利用して溜まったレポートに取り掛かります。
旅行もお楽しみもない長期休暇。でも、大好きな自宅にて新しいことをはじめます。今日はそのアイテムが届く予定。ぐふふ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)
2011-04-06
卒業後の進路
一体kojsiatoはいくつになるまで「卒業後の進路」という言葉に悩まなければならないのでしょう…
6週間におよぶ小学校での研修が明日で最終日。
「これが最後!」と無礼講?一緒に研修をしている同じカレッジからの学生から年齢を聞かれたkojsiato。
改めて自分で答えて驚いたけど、今年で「31歳」だよkojisato。
卒業→学生→卒業→学生…と繰り返し、現在に至るわけでそろそろ本格的な就職活動が視野に入ってきます。
というのも、この研修が終わって3週間のイースターホリデーに突入。
ホリデーの後は…というと、3週間のカレッジ、3週間の研修、そして卒業!
実質、カレッジにて授業に参加するのは3週間しかなく、その間に卒業課題に取り組んだりとなんとも慌しい。
だからこそ、このホリデーにてちょっと一息させてください…と言いたい所だけど、kojisato、かなり課題が溜まってまして(汗)
引越しと同時に片付けようと思っていたレポート等々が結局後伸ばしとなり、これから3週間が勝負です。
そして、今月から日本語補習校での授業がはじまります。
毎週土曜日が補習校の日となり、その年間授業計画を作りながら、ヒシヒシ感じるのは、
「こりゃ、かなり真剣勝負でやらないと大変!」。
6月の中旬まではカレッジとの同時進行。
さて、その後は?
補習校に新人として着任。最初の一年は色々と手探りな部分も多いだろう…ということも踏まえて、現実問題、フルタイムの仕事はかなり難しそう。
ということで、パートタイムでの仕事を考えています。
そして、「幼稚園の先生になりたい。」という希望から現在のカレッジのコースに通っているのだけど、この6週間、小学校での経験が当初の予想を上回るほどkojisatoにポジティブな影響を与え、Learning Assistant というクラスの補助的な役割として子どもたちの学習補助&kojisato自身の学習をするのもいいかな?と…
残りわずかとなった小学校での時間で、他Learning Assistantの方から出来る限り話を引き出すkojisato。
悩みどころは、最後の研修。
Learning Assistangへの道を視野にいれて、小学校のもう少し上の学年のクラスにてお世話になるか、それとも3週間だけの研修。もう一度、幼稚園に戻るか…
いずれにしても、そんなに若くないkojisato(苦笑)。卒業後の進路選択も非常に現実的なわけで、これから、家族が増えることも前提に色々考えているところなのです。
にしても…考えれば、考えるほど、ますます根っこがエディンバラに。
コッチに来た当初、それだけが目標!といっても過言ではなかったドイツへの移住計画。
なんだかソッチも板ばさみで、後は流れに任せるしかないのかね~。
誰もその先にレールを敷いてくれない。30代に入って、ようやく自分でつくる将来に気づいたkojisatoなのでした。
明日は感涙の最終日!?あ~、なんだか今からシンミリしてしまう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)
エディンバラで炊き出し
Pa-pandaのブログにて告知があったように、先週の土曜日(4月2日)にエディンバラにて「炊き出し」が開催されました。
Japanese Regional Food Party、名づけて「炊き出し」ということで、参加者それぞれが自慢の郷土料理を披露して、東日本大震災への義援金を集めようというチャリティーイベント。
計画からおよそ2週間で実行に移ったこのイベント。提案者のE子さんの行動力はすごい!
当日は日本の郷土料理にとどまらず、ケーキやその他気になる料理がたくさん!
そんな中、日ポ夫婦のkojiczukが提供したのは…
ポーランドのおふくろの味!?サワークラウトと肉の煮込みのBigos(ビゴス)。
そして、Pa-pandaお得意のポテトパンケーキ。
ビゴスは3日間、グツグツ煮た本格派:)
3日のうちに、毎日味見をしていたのでちょっと少なくなってしまったけど…(笑)
およそ3時間ほどのイベントで、300人近い人が訪れ、そして£1、798.87が集まりました。
kojisatoとPa-pandaは、当日運営の方のお手伝いということで飲み物を担当。
今年初めて、コートを羽織らなくてもいいくらいのお天気!
教会のホールを利用した会場は、熱気ムンムン。飲み物がどんどん売れていきました。
水道がない2階の会場。一回から何度も、kojisato一人でバケツリレーを開催(笑)
Pa-pandaも色々な人と話が出来て、楽しんでいたもよう。誰とでも話にのめりこめるのは、ポーランド人ならでは?(kojisatoはそういった接客が苦手で、逃げてました…苦笑)。
他にも、古本や日本の雑貨…kojisatoが気になるものもたくさん。
今回、メインで頑張っていたのがkojisatoが教室をもつプレイグループのママさんたち。
いや~、 ママさんたちの手際の良いこと!
準備から後片付けまで、素晴らしいチームワークで、「母になる=頼りになる」という方程式に納得。
会場を後にするときのキッチンも完璧に綺麗に掃除されていました。
しばらくこういったチャリティーイベントの波は少し落ち着くのでは?と個人的に思っているところ。これからは、長期戦でコツコツと募金を貯めたり、何かの機会にまたこういったイベントをもうけたり…
震災からもうすぐ一ヶ月。これからは個人戦でも地道に何か自分にでも出来ることをみつけては、少しでも被災地の復興に役立てればと思っています。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)