2010-03-31

嵐の夜のお楽しみ


ここのところ連日「春速報」みたいだったkojiczuk-Blog。

Summertimeを迎えてから、なんと冬のぶり返し!

昨日は一日中冷たい雨とミゾレが強風に乗って降り続け、kojisatoの傘も壊れました(泣)

こんな日は、もう覚悟して雨に濡れたほうがいいみたい。

そして強風&ミゾレのコンビネーション!顔面前方からビンタの連続!って感じでした。

遂にAssessment(学期末試験)も最終日。先週の筆記試験で書いた自分の解答用紙に、先生が間違っている部分のみアンダーライン。そこが、綴りが違うのか、言葉遣いが違うのか、文法が間違っているのか...というヒントはなく「間違っている」ということだけ指摘。

筆記試験の第2弾は、それを自分で考えて直して「ファイナルアンサー」として提出しなさい!

というもの。

ビジネス仕様のE-mail

「私、午前9時から午前1時までオフィスにいるのでいつでも連絡してください。」

と、AMを二度使いして、とんだ間違いに!

ソコを指摘されてちょっと赤面。

細かい綴りの間違えとか、複数形のところを単数形に書いてしまったところとかを訂正。

悪天候のなか学校に向かったのに、30分で教室を出てしまったよ(汗)

こんな悪天候で楽しいのは、もっぱらインドアレジャー。

棚から落ちた時間を利用して、毎回最後まで見れなかったNational Galellyへ。

その後は...ちょっとした「隠れ家」へ:)

こんな悪天候の日になってしまったけど、実は2週間前くらいから楽しみにしていたお茶のお誘い。

先日、語学学校の先輩としてクラスに遊びに来てくれたナオさんとお茶することに。

本当は、ポカポカ春日和を想定していたから、昼間だけどPUBで「悪妻」しましょう!と言っていたのだけど、寒さに負けてむしろ欲しいは

温かい飲み物。

ということで、スタバへ。

エディンバラのスタバ初めて入ったよ。

小ぢんまりとした店内、なんと地下にも客席があるらしくソコでマッタリと2時間くらいオシャベリ。

ナオさんが通っていた頃の先生と、kojisatoの今の先生が同じで、クラスの様子とか学校の様子とか共通点から話が始まり、他にも色々。

隠れ家的地下は、店員さんが見回りにくることもなくユックリ出来る感じで...今度また行っちゃうかな?

別れ際も大風で、手を振りながら風の音で自分の声がかき消されないように

「さようなら~!!!!!」

バス停から数メートル離れたところでバスを1本見送ることになり、ようやく家に着いたころには

グチョグチョのボサボサ

先に帰ってきた同居人モニに

「ちょっと、なんか寒いもの連れて来ないで!」

と言われ(笑)

その数分後に、そんな強風の中を自転車で戻ってきたPa-pandaが

放心状態で登場。

熱~いお茶にラム酒を垂らして、体を温めてマッタリ。

ちなみに、最近見つけたWhisky Tea(ウィスキーティー)

なんとウィスキーのアロマがあるというお茶なんだけど、アルコール0%とは思えない味!

これにラム酒を垂らしたら、効果抜群だったよ:)

夕飯は簡単に...ということで、先日50%OFFだったからお試しに買ってみた

マーボ春雨

なんと、熱湯に箱に入った春雨とスープの素を入れて3~5分ほどしたら出来上がり!

豆腐もひき肉もフリーズドライだったのだけど、なかなか本格的に:)

次回は定価でも買っちゃうかな?

2食分なのに、箱の中は個別包装されていてkojisato1人の時のお昼にも持って来い!って感じでした。

というわけで、一晩中、風の音、雨が滴る音が止まず、ラムですっかりマッタリした3人、それぞれに読書で幕締め。

PCも閉じて、風の音を聞きながらも家の中で、キャンドルに火を灯して...

これもまた醍醐味ですね:)

ちなみに一夜明けて、今日は雪!

これから雪の中、学校へ行ってきます:)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ人気ブログランキングへ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-30

ICE 緊急連絡先

ふと気づいたら、kojisatoのケータイ電話の電話登録のPa-pandaのところに...

ICE Husband Pa-panda

って名前が編集してある!

ICE

In case of emergency

の略で要するに「緊急連絡先」

緊急連絡先 夫 Pa-panda

と書いてあるので、万が一kojisatoが事故に遭って何らかの理由で身元がわからない時、ケータイ電話から警察なり救急隊員なりがすぐにPa-pandaに連絡してくるように...

というわけですね。

1月中旬に日本からUKに再入国してからそろそろ3ヶ月が過ぎようとしています。

日本人が3ヶ月以上他の国で滞在する時、現地在外大使館(もしくは領事館)に

「在外届け」

の提出が義務付けられています。

「もしものとき」っていうのは、やっぱり「もしも」の時で、テロとか紛争とか、大地震とかも起こっては非常に困るのだけど、そんな時に在外届けを提出しておけば在外大使館が「国民を守る義務」として例えば行方不明になったkojisatoの安否を確認してくれます。そしてイザという時は、「国民保護」という名のもと日本へ。イギリスはそこまで治安の悪い国じゃないけど、いまだ紛争の起きている地域や最近地震の起こった地域では、非常に生々しい現実だと思う。

ドイツにいた時は、日本人留学生のチューターをしていたこともあり、口を酸っぱくして「在外届け提出!」を呼びかけていたのだけど、あっという間に時間が過ぎて当初から3ヶ月以上の滞在が分かっていたのに2ヶ月過ぎでようやく電子形式で送信。

ここでも「緊急連絡先」を記入します。

もちろん続柄【夫】のPa-pandaと日本の家族。

話は戻って、ケータイに登録されたICE。

イマドキ、ケータイ電話から身元を検索するという方式が主流なような気がする。最新の推理小説やドラマでも、もう当たり前。

ケータイの電話番号登録機能で100件も200件も登録がある人は、これまた一体どこに連絡をすれば...ですよね。

しかしながら...Pa-pandaのケータイに登録されているICEは、続柄【妻】のkojisato。

「もしも」のことを心配しても取り越し苦労だけど、突然電話がなって、

「あなたのご主人、銃で撃たれて現在○×病院に搬送されています!」

と言われても、とっさのことでソレが理解できるかも不安だし、対応出来るかも...

海外で生活して「なぁなぁ」だけでは許されないことを実感ですよね。

突然の病気とか怪我でも、先日一緒にお茶したA未さんの話では、まずは救急に連絡。それから、救急本部から応急処置の指示があり、その後病院に搬送するか、医者が来るか、もしくは自宅で様子を見るか...というのが更に指示されるらしい。もちろん、電話。kojisatoが大の苦手な電話。

今はまだPa-pandaと2人だけど、いつか大切な人が増えて、責任も増えて...

「苦手」だけで怖がっていてはダメだな~...って、特にまだ行動には出ていないけど、「しっかりしなきゃ!」って思っています。


ICEという略語は、イギリスだけじゃなくて北アメリカ、オーストラリア、そしてEU全土でちゃんと「緊急連絡先」として通じる言葉だそうです。

是非、イザという時の連絡先の番号に

ICEと入力しましょう。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-29

イースター前祝い!?


さて、ヨーロッパもサマータイムに変わって、日本が一時間近くなりました:)

毎年のことながら、この時計を1時間動かすのが一大イベントなkojisato。

一度大失敗をしたことがあるので、念入り。

パソコンの方は自分で考えてくれるけど、あとは手動で時計の針を一時間先へ。

英国王室バッキンガムパレスには時計が5000個あるそうですね。夏時間と冬時間専門に、「時計係」とかいそう:)

さて、気分はますます春モードで、今週末はイースターホリデーです。

去年のイースターは、実はkojisato、エディンバラにいました:)

Pa-pandaのところに遊びに行くという「大冒険」があって、家族ではなくポーリッシュ仲間と過ごしたイースター。例年なら、ドイツでモニママとお祝いするか、ポーランドでPa-pandaの家族とお祝いするか...

今年は、なんとなく「カレンダーに組み込まれた祝日」という感じで盛り上がりに欠けるkojisato(苦笑)

イベントモノは「当日よりも前準備が楽しい」という性分なので、今年は一緒にお祝い出来ないPa-pandaの実家&オバアチャン、そしてドイツのモニママにグリーティングカードを作りました。
結婚式の招待状作成以来、kojisatoの中で静かなブームの切り絵。

3枚同じだと飽きるから(作るほうがね)、3種類イースターをイメージしたモチーフで:)

今回は「作ろう!」と思ってから腰が重くて、本日速達で発送。ギリギリ間に合うといいのだけど...

そして、少しずつレパートリーを増やしているUK料理シリーズ:)


Gammon(ガモン)って、名前がなんとなく好きなkojisatoですが...

ガモンというのはベーコン用の豚の脇腹(下部の)肉で、塩などで保存加工。今回利用したのは、さらに少し燻製にしてあります。

これを一時間鍋でゆっくり茹でて、

マスタードとザラメ砂糖とキャラウェイ、シナモン、ジンジャーをまぶして、さらにオーブンで焼くのだけど、オーブンから取り出して切る時にすでに同居人モニから「おぉ~!」という歓声が:)

ちょっと豪華そうですよね?


そして、デザートに

いつもはアーモンドパウダーを使って作るのだけど、買いに行くのが面倒で(笑)、ちょっと違うレシピを。

ツイツイ、ワインなども開けてしまったから、イースターを一週間前に、なんだかすでにお祝い事気分です。

kojisatoの周りの過半数がポーランド人で、ドイツでもポーランドでもイースターって結構大きな家族の行事。それが、語学学校の中国人、韓国人、イスラム系のクラスメイトや、スコットランド人と結婚した人から聞く話によると、それほど大きなお祭りじゃないみたい。所変われば...なのかな、これも?

なんとなく今週末の予定が立っていないけど、今年はどんなイースターになるか楽しみです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-27

Good Bye Mr Muffin

Pa-pandaの精神年齢&kojisatoの語学力にピッタリな劇を観ました。

対象年齢、6~10歳:)

演目は、"Good Bye Mr Muffin"
Mr Muffinはペットのギニーピッグ(Guinea pig)。ギニーピッグにしては長生きの7歳

素敵な妻がいて、4人のカワイイ子ども達を授かり、ささやかながらも靴箱で出来た一軒家と小さな郵便受けを所有するMr Muffin。

妻には先立たれ、カワイイ子どもたちも独立。

アーモンド大好き。毎日郵便受けに届く手紙が楽しみなMr Muffinが、往年を振り返ります。

ストーリーはMr Muffinを飼っている「ボク(私かもしれないけど...)からの手紙で始まります。

親愛なるMr Muffin様
お父さんが言っていたけど、モルモットで7歳っていうのは
とっても年寄りで、いつ死んでしまってもおかしくないんだって...

白髪交じり(というのか?)の疲れた老年のモルモットの最後をチェロの生演奏と一緒に静かに見守ります。

舞台には、人形使い&語り部の人とチェロ演奏家のみ。

Mr Muffinの家がある庭の一部分をシンプルにテーブルの上で表現して、そこからどんどん物語が展開。

内容はいたってシンプル。微笑ましいMr Muffinの思い出なのだけど、それがさらに泣けてきて...

土曜日の朝から、大泣きのkojisato&Pa-panda。

デンマークからの客演らしく、子ども対象ながらも正直に「生と死」を静かに表現するこの作品にとても感動しました。

You Tubeでも短縮バージョンを観れるので是非!



今日は風は強いけど、春らしい一日。
イースターまで一週間。
イースターのシンボルともいえる水仙も花を開かせました:)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-26

国際結婚で第三国に暮らすこと①2人のフェア

ちょっと今日は少し真面目にkojisatoが日々思っていたことを「いつか」の振り返りの為の備忘録。

日本人のkojisatoポーランド人のPa-pandaが、結婚して新生活を切り出そうとした場所が現在暮らしているイギリス

つまりは、kojiczukが居住する場所は「第三国」になります。

2人とも「外国人」という生活。

幸い、Pa-pandaの方が半年先にスコットランド入りして職も見つけて基盤を作り、更には大学で英語学科だったため言葉の不自由はなし。普段は当たり前のように受け流しているけど、コレって本当にラッキーなこと。

いわゆる国際カップル、つまり国籍が違う人同士が一緒になるときに必ずぶち当たる問題は...

私たち一体何処で暮らすの?

「国際カップル」っていう概念って、日本から発信されたらしいですね。

ドイツ人&イギリス人カップルだって「国際結婚」/「国際カップル」になるけど、それほど本人たちも、そして家族も気にしていないような気がします。

話をとにかくkojisato&pa-pandaを基盤に話を進めますね。

kojiczukに与えられた選択肢は、

日本/ポーランド/ドイツ/イギリス

普段はドイツ語で会話するkojisatoとPa-panda。これによって選択肢の幅が広がるというのも、kojisatoの気分を大分楽にしてくれている要因の1つ。

実はkojiczukは「絶対にイギリスに永住!骨埋める!」とは考えてません。

目下目標は、「あわよくばドイツへ...」

いずれにせよ、日本でもポーランドでもなく第三国で暮らすことを今のところ念頭においています。

というのも...

kojisato&Pa-pandaにとって「第三国が一番フェア」だから。

日本とポーランド、日本語とポーランド語...とにかくギャップが大きすぎる。

20代前半からのスタートだったら、まだまだ「大冒険」したいところだけど、30代に入るkojiczukにとっては「落ち着く」が大前提。

Pa-pandaは日本が好き。日本語も勉強したい。

kojisatoだってポーランドが好き。ポーランド語もいつか...

と思ってはいるけど、全くの異文化でどちらかがゼロからのスタート。もちろんサポートはするけど、自分のことだってある。100%のサポートは保証できない。どちらかが一方的にサポートもしくはサポートされる側になってしまうと、今の「フェアな関係」が崩れてしまうような気がするのです。

まだまだkojisatoは、英語も勉強中で、Pa-pandaに支えてもらっている割合の方が大きいけど、それでも「自立」が非現実的な目標ではない。ココがミソなのです。

ある日、こんな夢を見ました...

「どうしても英語の勉強をしたい!」と留学を希望するkojisato。でも、なかなか金銭面でも時間面でも難しくて、はがゆい想いをしている自分。


そんな夢から醒めて...

kojisatoがいるのは英語圏の環境。

「英国留学」なんて言ったら、聞こえも良いし、なかなか誰もが実現できないこと。

語学学校を探して、飛行機チケット買って、滞在先も決めて...

金銭面で考えても、今のkojisatoには絶対に不可能なことが「日常」になっているのです。

ドイツで生活していた時も、何度か英語が必要な場面にも遭遇して、「ドイツ語が話せるなら英語も話せる!」という周りの勝手な想像に反してものすごく曖昧な英語をシドロモドロに駆使するkojisato。その度に「英語が話せたらもっといいよなぁ~」なんて思い知らされていたわけ。

実際に、kojisatoがドイツでそのまま就職活動をしたとしたら「英語は話せて当たり前で、ドイツ語が出来ればなおさら良い。」という感じで、実はドイツ語はオプションなんです。

だから、「第三国」で暮らして、これを活かさない手はない!

って、思うようになりました。

Pa-pandaはヨーロッパ人でもあるから現在は少し具合が違うけど、kojisatoは今後も「外国人」としてビザの更新が必須。現在申請中のEEAというビザも5年間有効(その後、永住権を申請できるオプションが発生するけど)。

まだ永住と決めていないkojiczuk。

だったら、滞在許可された5年間で目標を着実にこなして、次の5年後に例え違う国へ行っても再スタートじゃなくてレベルアップ出来るくらいにしよう!

これが、現在kojisatoが今後を考えるベースになっています。飽きっぽいからね、終わりが見えた方が俄然ヤル気が出るの:)

もちろん、2人とも全く言葉の分からないフランスとかアラブ諸国とかを拠点に生活するとしたら事態は異なるけど、多少なりとも意思疎通が出来る第三国で生活すること、これが今のkojiczukにとって、ベストでフェアなことなんじゃないかな...と思います。

さて、このBlogを5年後に読んだ時はどんな展開が待っているでしょうか?
最近、これからの5年を考えて、色々なところに種を植えてみました。芽はまだみえないけど、きっと出てくる。しっかり水遣り、光合成ですね:)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-25

筆記試験の極意は「ウソをつけ!」

さて、Listening, Readingに引き続き本日はWritingAssessment(学期末試験)でした。

来週の火曜日もAssessmentになっているのだけど、今日のWritingの答案用紙の間違った部分だけ先生に線を引かれて、それを自分で直して清書して提出する...っていうのが、Writing第二部の予定らしい。

なんか初めての形式のテストで、kojisatoちょっと掴み所がボンヤリ...。

学期末試験だけあって、内容はもちろん今学期に勉強していることに関連するのだけど、

求人募集への志望動機&自己アピールレター

クレーム文書

ビジネスでのアポイントメントのアレンジメール

グラフ分析とレポート

与えられたテーマの賛否両論をまとめたレポート

というのが大まかな試験範囲。

この中で一番有力な「ヤマ」が、求人募集用のレター。

だいたいこういったフォーマルな手紙って「型」が決まっているんです。後の肉付けは、課された課題による。つまり、どんな職種に対して自分が「仮想求職活動」するかは分からないんですね。

I am writing to apply for... (私は~に求職したくて一筆します。)

と書いた後は...

ウソ連発!

これを大真面目に自分の本当の人生と照らし合わせてしまうと埒が明きません。

何度か「仮想求職活動」の訓練をして、kojisatoたちはどんどん「ウソが上手くなっていく」んですね(爆)

kojisatoは大学でビジネスを専攻して、MBAまで取り、パソコンはプログラミングするまでのレベル。

ウソがドンドン加速します...

そもそも、自分が少しでも興味のある職種であればもう少し真意に基づいて作文を書けるけど、興味なし&畑違いとなれば、勝手にその職種を想像(妄想)して暴走は止まりません(汗)

というわけで、「ヤマ」は大当たりで作文2つのうち一つは、求人募集に対する自己アピール。

とんでもないでっち上げを書き下ろしてしまった。

もう1つは(実は作文1つだけだと思って、チョット焦った)、ビジネスシーンでのアレンジメント。

上司のJohn、勝手に部下(kojisato)に都合の悪い顧客とのミーティングの日程変更調整を任せないでおくれ!Johnったら、「彼女は大切な顧客だから、あくまでも物事がスムーズにいくように...」なんていう注釈まで。そんなオブラートに包みながらも、Johnは来週の月曜日にミーティン出来なくて、水曜日、しかも1時以降ならOK!なんて主張するなんて...

そんな文章をAlice Hooperさんにメールしました。

前述したように、今日の作文が添削されて火曜日に返却。それを書き直して提出。

ってことは、もう試験勉強しなくていいのよね?(笑)

さて、週末の幕開けです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

Gauche The Cellist








Sero Hiki no Gōshu WIKIPEDIA / IMDB

We saw this movie yesterday evening as a way to relax during our wait for Ms M. to come back home. We actually downloaded it because of the other story YamaNeko Restaurant as Satoko told me that the story is very good.

In fact the movie is really worthwhile, with great animation, drawings and story.

I generally like movies about music, such as this one. The other movie that comes to mind and I like was the "Three Colours: Blue." That movie was not really about music but this was the way I received it.

The Gauche... is explicitly about music and as some comment stated: "About teaching music." It escaped me but when I saw the comment, I had to agree.

I will not tell you much about the plot because it is very simple and pleasant. One thing is : there are animals in the movie, as well as "たぬき汁"

We watched the film together for relaxation and were both heavily impressed by the quality of the animation, drawing and the great story combined with enrapturing music (trying to use difficult words here, he he )

I am very happy to have been able to see the movie. Really a treat for the nerves and no Looooove stories finally (well, maybe implied at the end?)
Overall the film was really delightful.





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-24

残飯デー

本日、Pa-pandaが最も喜ぶ「残飯デー」

冷蔵庫の中から、そろそろ処分しないとヤバイ!というものを中心に「捨てたくない」という一心で並ぶ食卓。

いつも一品勝負なkojiczuk家の食卓だからね、箸が迷うほどオカズを色々楽しめるのはPa-pandaの至福。

昨日の寿司の具で残った、ニンジンきんぴら、ツナサラダ、タマゴにキュウリをはじめ、もう一日放置したらOUTになりそうなモヤシはナムルに、そしてアジアンショップで買った日本の1束の4倍はありそうなニラもラストスパートへ...残りはニラ玉。山芋も中途半端に残っていたので、ダシ醤油に和えました。Pa-pandaが「ご飯を作る!」と言って購入してくる食材は、一発勝負で残った食材が放置されるのが問題:(そんなご主人様に忘れ去られたカブはキュウリとニンジンと一緒に浅漬け。

いやはや...

残飯で豪華になってしまった(汗)

そして、大喜びのPa-panda。なんて安上がりな旦那なんだろう...

実は今週&来週とAssessment=期末試験です。

今日はReadingListening

終わった人から教室を出てよくて、kojisato一番手で教室を出てしまったけど...

後々になって、何か見落としたのではないかとちょっと心配。

まあ、不合格ならイースター休暇の後に追試があるらしいけど。

明日は、Writing1。今学期勉強したCover Letterや苦情の手紙、もしくはオフィスでのアレンジメントの手紙か...グラフの解説。

Formal Letterは、形式がある程度決まっているので今日はこれから今まで習ったことのおさらい。

本当はコレを先週末からやりたかったのだけど、ドタバタの挙句一夜漬けです(苦笑)

【追記】
ちなみに、kojisatoが子どもだった頃、koji-mamaは「コジマランチ」と名づけてお子様ランチ風のプレートに見事に残り物を盛り合わせて、kojisatoもkoji-sisterも大好きなメニューでした。こういう「伝統」は受け継がれていくのね...(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

SUSHI FOR BIGINNER

なんだか「災難」続きだったけど、最終的には自分達で散策したり、エディンバラ近郊の観光地へ行ったり...と、それなりに楽しんでくれたミニモニフィアンセ

最終夜は、

日本人を今まで一度も見たことない!

という2人のために、在外生活の長いkojisato(実は3月7日で丸7年。8年目を迎えました!)オリジナルの

SUSHI FOR BIGINNER

初めての寿司で生魚が乗った握りなんて、「え~、キモイ」とか怖がられて食べられなかったらモッタイない!

寿司=酢飯

という定義のもとで、世界に有名なTHE SUSHIみたいなモノはあまり作らないkojisatoです。

材料は上の通り...

キンピラ風のニンジン
シーチキンサラダ
スモークサーモン&クリームチーズ
きゅうり
たまご
ハム

本当はアボガドとSURIMIことカニカマも用意してあったのに、使うの忘れた(汗)

これを巻き寿司にするのだけど、まあ海苔の好き嫌いは好み。嫌いだったらゴメンなさい!ってことで:p

そして同居人モニも珍しく(笑)料理を披露。

パスタとマッシュルームのクリームチーズソース。これが前菜(笑)






炭水化物万歳!みたいな食卓に、大喜びなのは炭水化物大好き人間Pa-panda

一通り「食べ方レクチャー」を終えたら、

食べる、食べる...

Pa-panda、際限なく食べそうなので没収!

そして、モニが一番好きなカクテルCosmopolitanにトライ!
材料は、

ウォッカ
コアントロー
ライムジュース
クランベリージュース

kojisatoが毎日お茶入れに愛用している水筒をシェーカー代わりに...
自宅でカクテル!

自宅だから気兼ねなく飲めるし、自分で色々作るの面白い:)

ちょっとこれから恒例になりそうな予感。

このCosmopolitanが好きで、よくカクテルバーへ行くモニ。バーの雰囲気も素敵だけど、自宅カクテルの方が断然安い!

実はカクテル前にワインも飲んで、一同気分上々。

ミニモニだからこそ知っているモニ様の「恥話」なんて聞かせてもらった(笑)

ミニモニ&フィアンセ、今年8月に結婚。結婚前のウキウキ感が伝わってきます。
「結婚したら~」って話題は尽きず、そういえば去年の今頃、kojisato&Pa-pandaもそんな感じだったことを思い出したよ。

いや~、久しぶりに朝から晩までポーランド語漬けで、Pa-pandaとはドイツ語、同居人モニと外では英語、Blogは日本語...と、一日4ヶ国語同時進行。頭が鍛えられた5日間でした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-23

春、旬の味

フラットの配管騒ぎですっかりドタバタしてしまいましたが、実は日曜日のサイクリングでも再び春探し。

ずっと様子を見守っていたクロッカス、ついに満開です。
他にも、
こんな花や...
タンポポみたいな花も!

こういう時に植物の知識が浅いことが悔やまれますね。

そして、今回の大発見は...
コレ!

ドイツでも春先から出荷、そして数々の商品が並ぶ...

Bärlauch!

というのはドイツ語名で、直訳すると「クマちゃんネギ」

冬眠から目覚めたクマが、ムシャムシャ好んで食べるからでしょうかね~。

コレ、日本語ではラムソン

ニラに似ている植物で、みじん切りしてクリームチーズに混ぜてよし、ペーストにしてよし...そして、炒め物によし。

と、スタミナ料理風にするのに大活躍。

こんなにたくさんのBärlauch(独)/ Ramsons(英)...

近いうちに「収穫」しないと!

と、このBärlauchを使っての料理が楽しみなところですが...ちょうどその前日にいつものアジアンスーパーで購入した

ニラ!

これで、

ニラ餃子など作ってみました(レシピは写真をclick!):)

そろそろ、スーパーのイチゴとか、とにかく季節の変わり目は「旬」のものが気になりますね。

そういえば、スコットランドってキノコ狩りも出来るのだろうか...?

気になるところです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-22

同居人モニ様の災難2

旅疲れと時差ぼけが消えないまま、妹ミニモニ&フィアンセが遊びに来た同居人モニ。

当初から乗り気じゃなかった訪問にハッパをかけるかのように、アンラッキーな出来事連続。

同居人モニ様の災難1
の続きです。

本当だったら今頃、湖沿いのホテルでノンビリしていたはずだった一行。

気分はどん底で、外に行く気力もなし。

当初、ミニモニ&フィアンセが旅立つ前夜に予定していた「カクテルパーティー」を一部前倒しすることに。

こうなったら、酒よ、酒!

と、登場したのはCaipirinha(カイピリーニャ)。

ホワイトラム&ライム&ブラウンシュガー&氷

とシンプルなカクテル。そんな素朴なCaipirinhaはポルトガル語で「農村のお嬢さん」という意味だそうです。

マドラーがないので箸でシャカシャカ混ぜながら飲んでいたところ...

やってきましたPlumber(配管工)の...

酔っ払い!(爆)

日曜の夜、普通だったら配管工の会社もお休み。翌日の月曜日まで待ってください...

となるところだけど、下階の住民宅まで水漏れするし、kojisatoたちも水は使えない(幸いトイレは使えた)で

緊急事態

ということで、来てもらいました。

モニの友だちウカシュがホンモノのPlumberで、その相棒に連れて来たウカシュは友達と飲んでいたところ声をかけられたらしい。

このウカシュ&ウカシュのイメージが、アメリカのお笑いコンビLaurel and Hardyそのもの!

ちなみに、ドイツでも人気Laurel and Hardy、ドイツではDick und Doof(デブとバカ)という名称でも有名。

kojisato、ポーランド語は10%くらいしか分からないけど、とにかく面白い。
モニ友のウカシュが配管をチェック。

写真では見づらいけど、細長いチューブを配管に通して問題をチェック&解決します(ちょっとkojisatoが去年挑戦した胃カメラみたい)。

まずは体勢を整えてからこのチューブを入れていくのだけど...

チューブをどんどん投入しようとするヤセ・ウカシュ。

Poczekaj poczekaj(ポチャカイ×2)
(待て、待って!)

と風呂場からモニ友ウカシュが叫んで、

Dawaj dawaj!(ダヴァイ×2)
(早く、早く)

と、さらにチューブを投入しようとして、第一ラウンド。

「お前、耳の穴詰まってるだろ!」

「なんなんだよ~」

臨場感溢れるボケ&ツッコミを...

「なんなら、お前がヤレ!」といわれて、ヤセ・ウカシュがバスタブの配管へ...

汚水を真正面から受けたヤセ・ウカシュ。

ヤセ・ウカシュには悪いけど、大爆笑:)

ドリンク片手に鑑賞するkojisato達。

観客参加型のショー(笑)は、バスルームから通したチューブが、なんとリビングを横断して洗濯機の方まで繋がっていることを床に耳をあてて発見。

上手く全てをここに説明出来ないけど、言葉が分からないkojisatoでも大ウケ。

結局、今回の騒ぎの発端は...

風呂場の作りがそもそもなっていない!

ということに。

バスルームの配管設置、恐らく業者に頼んで設置したものだろうけど、職人技術で有名なポーランド人にとって、かなりいい加減らしい。

水漏れした下階の住民は、保険が利くらしくバスルームを完全に交換するらしい。

kojisatoたちのフラットは、「賃貸」ということで支払いのツケは大家へ。

モニの友だちという経路で来てもらったPlumber。

日曜の夜&緊急事態...

となると、イギリスの業者だったらその3倍は請求されるそうです。恐るべし。

無事に処置も終了。

最後は、最高に笑わせてくれたU&U Plumberコンビも一緒に「カンパイ!」

Pa-pandaの手作りビールが、突然お披露目の日を向かえ、かなり好評:)

朝6時に家を出て、とんぼ返りとなり、さらには旅行中なのにとんだ災難に見舞われたミニモニ&フィアンセも、この夜、エディンバラで一番面白いショー(笑)を満喫してくれたようで良かった。

この2人、英語もドイツ語もダメでポーランド語オンリー。kojisatoもイザとなるとシャイで2人にポーランド語であまり話しかけられなくて、お互いイジイジ。とんだ事件が、ちょっとお互いを近づけたかな?ポーランドコミュニティー特有の、誰とでもあっという間にアットホームな雰囲気を作っちゃう...去年の9月以来ポーランドに行っていないので、ちょっと懐かしくなりました。kojisatoは、この雰囲気好きだな:)

無事に水道も使えるようになり、シャワーを浴びたら速攻ベッドへ。

長い、長い一日が幕を閉じたのでした。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)

2010-03-21

同居人モニ様の災難1

先週の急遽中止になったCramond行きサイクリングのリベンジに、今回はWater of LeithというLeith川沿いに流れるサイクリングロードを走って...


この建物、元病院。

1999年からモダンアートのギャラリーとして利用されているそうです。

メインの目的は、アメリカの写真家Diane Arbusの写真展。

実は5月に語学学校のクラスで美術館を解説ツアー付きで見学というイベントがあって、候補にあがったのがこの写真展か、National Gallery Complexの特別展示"Dance"。どちらに行くかを多数決で決めたら...kojisato希望の写真展、2票(汗)

ということで、個人的に行くことに。

Michell先生に「Water of Leith沿いを歩いて気持ちいいし、あそこのカフェはなかなかよ:)」

というアドバイスを受けて、展示よりも実はカフェも楽しみだったりとかして。

ノンビリ2時間半近くはギャラリーを回って、お茶も飲んで...

「今日はとっても素敵な日曜日でした。」

と、今日のBlogを締めくくりたかったところなのですが...実はkojiczuk達のフラット、現在進行形で大変なことになってます><

(えっと、ここからが本題だったりとかして...)

一昨日から同居人モニの妹&彼女のフィアンセが遊びに来ています。

アジア旅行帰りで疲れが取れていないモニ。実は妹が遊びに来るのが「微妙...」なんて愚痴っているから...

愚痴っていたらバチが当たった?

今日から二泊三日で、スコットランドに来たら是非訪れたいハイランドへの旅行を企画。

モニの妹(以下ミニモニ)のフィアンセの運転でレンタカー借りて湖水地方の水辺にある素敵なホテルに泊まる予定で、今朝は朝6時に出発。

そして、朝7時半にモニからSMSが...

「旅行中止!車が借りれない!」

レンタカーの予約までしたのに、支払いのカードの関係で車の貸し出しを拒否されたモニ一行。

二泊三日のホテルも予約済み。当日キャンセルは100%支払い。

思いっきりテンション下がって戻ってきた3人。

それでも、エディンバラ市内でも見所たくさんあるし...と盛り上げようとするPa-pandaとkojisato。

そして、kojisatoが驚きの事態を発見!

バスタブからお茶っ葉みたいのが溢れてる!!!!!!!

上の階の住民が、トイレじゃなくて風呂にお茶っ葉を流したためにこんなことになったのか...

とか言いながら、事態は夕方までに解決するだろうと鷹をくくって、モニ一行は観光へ。kojisatoたちも上のギャラリーへ。

そろそろギャラリーを出る頃にモニから連絡。

事態悪化(大汗)

キッチンで水を流すと、バスタブから水が出てくる。

そして、下の階の住民から、天井から水が滴り落ちてくると苦情(大大汗)

今回初めてスコットランドまで遊びに来たミニモニとフィアンセ、そしてホストとして準備したことがオジャンとなり、さらにこんな事態にまでなってしまったモニ。

気分はとことん落ちるところまで落ちてます。

賃貸のフラット、大家さんと連絡。

モニは友だちのポー人Plumber(配管工)と連絡。

...さて、これからkojiczuk達のフラットはどうなってしまうのでしょうか?

せっかくのホリデー、ツイていないことずくめのミニモニ&フィアンセ、このままエディンバラでイヤな思い出だけを残して旅立ってしまうのでしょうか?

そして、今日私たちはシャワーを浴びれるのでしょうか?

まさに現在進行中のモニの災難。

事の顛末は、明日のBlogで...
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)