日付変わってすでに昨日の話…
朝7時30分からの講義。
半分夢心地でボケーとしていたら、
ガタガタガタガタ…小刻みな揺れがkojisatoの目を覚ませます。
地震!?
ペットボトルの水まで、波打ってます。小さな津波がボトルの中をザップーン!
犯人は、隣に座る「男子」の
貧乏ゆすり。
kojisato、この貧乏ゆすりが時に「許せないほど嫌い」です。
何故?と聞かれると、上手く説明できないけど生理的にイヤ!
だから、Pa-pandaが貧乏ゆすりをすると、太ももを押さえつけます。
でも、さすがに初対面の「男子」の太ももを押さえつけるわけもいかず、我慢すればするほどkojisatoは、この揺れが気になって仕方がない。後方列で、冷戦状態(-_-)
「ちょっと、その貧乏ゆすり止めてくれない?気に障るんだけど。」
と言おうと思ったのだけど…
「貧乏ゆすり」って、ドイツ語で何?
思わぬ疑問にぶつかりました。
貧乏=Armut
ゆする = schütteln
Armutschütteln!?
ゆする = schütteln
Armutschütteln!?
うーん、なんか違う気がする。「貧乏ゆすり」って、何で「貧乏」なんだろう?
そういえば、koji-mamaがよく「貧乏ゆすりをすると貧乏になる」って言っていたよなあ。
と、色々考えている間に隣「男子」は、ノートに落書きをするという内職を発見して、小さな「地震」は収まったのです。
ということで、さっそく調べてみました。
「貧乏ゆすり」はドイツ語で”nervöses Beinzittern"
直訳すれば、「ナーバスな脚振動」。
さらに「貧乏ゆすり」について調べてみたら、ドイツ語の命名の方が納得。
貧乏ゆすりの原因は心的要因。ほら、口頭試験前に廊下で自分の番を待つ時とか、病院の待合室とか貧乏ゆすりをしている人をよく見かけませんか?心理的に葛藤(我慢)している時に、心のバランスを保とうと体が自ら癒しているのだそうです。一種の「置き換え防御装置」ですね。
でも、貧乏ゆすりをしている人を見るのは、女性よりも男性の方が圧倒的に多い!女性の貧乏ゆすりはあまりイメージがよくないことから、自らをコントロールしているのか、まあ、女性の方が神経図太いですもんね~:)
ちなみに、なんで日本語で「貧乏」がつくのか…
いろいろ説があって、例えば、貧乏な人はまともに食事を口に出来ず栄養失調で手足を震わせていたことから…というのから、貧乏ゆすりを3分すると皮膚温度が1度上がるそうです。貧乏人は、体を温めるために暖房代わりに貧乏ゆすりで暖を取っていた!?なんていうのも、ありました。信憑性はいずれも、ナゾだけど、貧乏ゆすり3分で皮膚温度1度上昇はウォーキング20分に相当するそうです。90分の講義中、密かに「貧乏ゆすりダイエット」!?
ただ、kojisatoは前述の通り「アンチ・貧乏ゆすり」で、意識的に貧乏ゆすりをしようとすると意外と出来ないものなのです。所詮、無意識な行為の一つなのでしょう。
でも、「貧乏ゆすり」はちょっとした悩みのある人のシグナルかもしれませんね。
kojisatoの隣に座った「男子」は、新学期でナーバスになっていたのか…
朝からイラッとさせられたけど、出席名簿を回すとき親切そうな笑顔を見せた彼はきっと悪い人ではないのだろう。
貧乏ゆすりがクセのPa-panda、ナーバスなのね。kojisatoが原因!?
発信されたシグナルは、しっかり受信してあげないと…
8 Comment:
題名を見たときに「えっ?ドイツで地震があったの?」って思ってビックリしちゃいました…。それにしてもそちらは講義の時間が早いんですね。うちの大学は早くても8時半ですよ。それでも冬はつらい・・・。
ドイツ人は貧乏ゆすりする人が日本に比べて多いですよね。
私も子供の頃に母親から「貧乏ゆすりをすると貧乏になるからやめなさい」って言われ続けてきましたし、私自身その癖があったので厳しく矯正され続け、すっかり治りました。
が、私の彼もパソコンに向かってると常に貧乏ゆすりをしてます(だから私が原因ではない!)。それにポーランド人の友達(男の子)もドイツ語の授業の時は貧乏ゆすりばっかりしてました。
ポーランド人(ヨーロッパ人?)は「貧乏ゆすりをやめなさい」って親に注意されないんでしょうかね^^;。
どうも^^
今週は比較的早め帰宅です。
(教授は学期スタートなのに何処へ…ぷぷ)
貧乏揺すり、気になりますよね。でも、
「これはschwere Beineに良いのよ!」と
お医者さんが言っていたので、注意までは
できませんね~。内心、「視界ですんな!」
ですけど^^;家でやって欲しいです。
私がもっと気になるのは「爪噛み」です。
これは、ドイツでも注意される行為の
ようですね。
PS)地震、一度だけ震度1をドイツで
体験しました。かなり稀ですが。
AHA! jetzt kann ich dass verstehen! Na ja, ich habe es auch - aber eigentlich solche zittern ist gesund fuer kleine muskeln,
You can actually use it to move your muscles - for instance when you sit on a chair by the computer you can tense your Po muscles slowly and release the tension slowly as well, the same with the calves (leg muscles) - it is quite healthy to do that!
ご無沙汰してました。
ロストックの朝は早いですね(驚)そちらも今は7時半だと暗くないですか?キールの1限は8時始まりですが、実質はCTか8時半スタートがほどんどです。
いくらナーバスからくることとはいえ、揺れを感じるほどの貧乏ゆすりは勘弁ですよね。
kiki und noixさん>ここ数年地震を体感
していないから、一時帰国で地震を体感
すると「どき!」としますね。
日本はやはり「行儀が悪い」という意識が
貧乏ゆすりに強いと思います。
まあ、椅子文化が来たのが大分遅いですしね:)
正座だと貧乏ゆすりもできないし…。
Pa-pandaは健康に良いと言い張ります。
躾もお国柄が出ますからね。大変だけど
面白いです。
erdbeerさん>貧乏ゆすり、まさに「目障りな行為」!
どうしても視界に入ると、気になっちゃいますよね。
私はもとも貧乏ゆすりをしないタイプで
ブログに書いたとおり、貧乏ゆすりを
する人(出来る人)が不思議。
「爪噛み」もイヤです。Pa-pandaが
神経質になると無意識に口に手が行くのが…
三つ子の魂…というくらいで、どうも
今からの矯正って難しいみたいです。
Pa-panda> But I don't like it!
pupuさん>7時半は、本当に稀。
でも毎学期1コマはあるんですよね~。
「普通の」1限は9時15分からです。
伝統的な!?というかオンボロ階段大講堂に
なると、机が1列繋がっていて、その中で
同席者が貧乏ゆすりすると、その列が全て揺れるんです!ある意味、迷惑行為ですよね。
コメントを投稿