kojisato、イベント事は前日が一番盛り上がります:)
遠足とかも、準備が一番楽しいタイプ。
ということで、当日より盛りだくさんになってしまった2010年バレンタイン・イブの話から...
エディンバラには各地市営図書館が点在します。そして、スコットランド国立図書館も。
市立中央図書館とスコットランド国立図書館が向かい合う街の中心まで、土曜日の朝はサイクリングでスタート。
実は、前夜、とても幸せになれる映画を2人で鑑賞して鼻歌まじりにご機嫌なkojiczuk(映画の話は後ほど...)。そんな気分に合わせて、お天気も上々:)
↑写真は、市立中央図書館の内部。
壁一面のアンティークな本棚が素敵!
Pa-pandaと図書館や本屋に一緒に行ってスゴイと思うのが、Pa-pandaの過去の読書量。
ハンパじゃないです...
特に好きなファンタジーやSFモノの棚に行くと、
「あ~、これ読んだ。あれも読んだ。」
図書館の本棚総ナメ状態(汗)
最近、英語の本の読書も始めたkojisato。Pa-pandaの足元にも及びません。
英語母語者でないにもかかわらず、kojisatoの歩く字引となっているPa-panda。解らない言葉を聞くと、ちゃんと答えが返ってくる。そのボキャブラリー量にはすでに年季が入ってます。
すでにライブラリーカードを持っているkojisato。
実は、中央図書館にはドイツ語の本も。
気分転換に、1冊読みたかった本を借りてみました:)
そして、Pa-pandaも早速読者登録。分厚い本を3冊。
TVのないkojiczuk家。最近のリラックスタイムは、読書or映画鑑賞になっています。
お向かい、国立図書館にも立ち寄って...kojisato、こちらでも読書カードを:)
こちらでは、もっとマニアックな本を閲覧(貸し出しなし)出来ます。今のところすごい必要性はないけど、すっかりカラになってしまった財布のカードスペースが埋まるのが嬉しかったりとかして:)
自転車移動で、カジュアルからワイルドになっていたkojisato。読者カードが顔写真付きで、不意打ちの写真撮影。3年間、このカードとお付き合いです(苦笑)
観光客で常ににぎわう、Royalmileを下って向かったのが...
相変わらず、オホホな雰囲気。
恒例スコーンの他に、シェリーボールとビッグバム(だったかな?)というスコーンにレーズン&ナッツが入ったズッシリ系のスイーツをオーダー。
さらに、ソコから坂を下って...って!?
kojisatoの通学路に突入。その横道に逸れると...
Pa-pandaがモーレツに行きたがっていたお店
さて、どんなお店か想像できますか?
そこでPa-pandaが購入したのが(そして、kojisatoも一緒に背中に背負って運ぶことになったのが...)
コレ!
何度かkojiczuk-blogでも予告していましたが...
自家製パン、納豆に引き続き、Pa-pandaの夢のプロジェクト第三弾!
自家製ワイン作り!
自家製ワイン作り!
ワイン用の酵母を用いて、これからブドウジュースをワインにするそうです。
ということで、向かったお店は自家製ワイン&ビールの専門店。
小さな店内に所狭しと、マニアックなモノが並びます。
店主は愉快なオジサンで、色々ワイン作りのアドバイスを伝授。初めて、聞き取れやすいスコッティッシュ英語に遭遇:)
Pa-pandaはワインのことでホクホク。ワイン作りの詳細は、Pa-pandaが近日中にup予定。
そして、時は夕飯時に...
始めにも書いたように、当日より前日の方が盛り上がるkojisato。
まったりと晩餐を楽しもうと、ボンゴレ・ビアンコと白ワイン、チーズにイチゴなんて用意。
ワインをチビチビ、映画鑑賞を楽しもうと思っていたら...
ブーーーーー!
Pa-pandaの職場の同僚&悪友マテが、駆け込み。
実は、金曜日にマテのオバアチャン(享年93歳)が他界。
大分前から覚悟をしていたものの、大好きなオバアチャンが亡くなって肩を落とすマテ。
一緒に暮らす姉のジョアナはすでにポーランドへ旅立ち、1人っきりで寂しくなったらしい。
最初は、食欲ない...とすっかりショゲていた彼だけど、気分転換に映画「アストロボーイ」こと「鉄腕アトム」を観ることに。
映画鑑賞後は、徐々に普段のペースを戻してきたマテ。それは良かったのだが...
気づけば、時計が深夜を指す頃に、日本における被爆者に対しての損害賠償をアメリカがどう対応したのか?とか、戦後の天皇の位置づけと、それに関する国民感情とか、沖縄問題とか...
どんどん話がディープに(泣)
kojisatoも、全てに対応できずにPa-pandaを通してドイツ語を英語に。
って、Pa-pandaの方が詳しくて、kojisatoの発言が1に対して、10くらい通訳に入ってない?
議論が進むうちに、時間も過ぎて...恒例YouTube鑑賞。
なんだか、このメンバーは毎回自分のお奨めYouTubeビデオを見せ合うのが恒例。
今年の夏は、ロシアの辺境か、北朝鮮か、モンゴルに行きたい!と希望するマテ(いずれも、本気です)。
モンゴルの伝統的な歌唱があって、それがホーミーと呼ばれるもの。「喉歌」とも言います。
その名の通り、喉の奥から絞りだすような不思議なだみ声でメロディーを織り成すのだけど、それにすっかりはまっているマテ。そして、Pa-pandaもお気に入りな様子。
どんな感じかというと...
癒しの効果があるというこの音楽。kojisatoは、眠くなってきました。
と、気づいたら日付も変わってバレンタインデーに。
うーん、なんかズッコケた気分かも。ま、マテが少し元気になったからイイっか。彼がポーランドから戻ってきたら、一緒に料理教室をする予定です。
さて、バレンタイン当日の様子は?(続く)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)
4 Comment:
あはは!Pa-pandaさん、小指が立ってる上に口がとてもお上品になってる(笑)。いいなぁイギリス式のティータイム。憧れです。それとこの図書館!図書館大好き!素晴らしいですね、市立なのに立派で、この2階建ての本棚に歴史を感じる。家にほしい、こんな本棚。
着々と自足自給の生活を目指していますね~。ワインはどこから作るの?ジュースから?まさかお2人でブドウを踏み踏みするんじゃ・・・
モンゴルのこれは一人で声が2つ出てるんでしたっけ?でもちょっと癒されるというよりは怖いです!
poaneさん>poaneさんもこんな本棚欲しい?
私たちもいつか持ち家とか出来たら、リビングの壁一面を
本棚にしたいね~:)と。ちょっと梯子で登っちゃうようなね;)
図書館の良いところは、頑張っているのが私一人じゃないこと(笑)
家だとね...どんどんダラケルから。
ワインは、ジュースからですよ~。
は!もしかして、Pa-pandaの足の裏の「なにか」からワインが出来たりとかして...
詳細は、Pa-pandaが書くそうです。
そうそう、モンゴルのこの不思議な歌法は1人で声が
2つ出るとか。
ポーランドでよくコンサートしているらしいですよ。
なぜ、ポーランド!?
ララバイにはならないですね(汗)
日記を最新版から読んでいるので話がこんがらがっている私です。
Pa-pandaさんの小指にしっかり目が行きました。
Pa-pandaさん流の紅茶の楽しみ方だね。
それにしてもティーポットが大きいような気がするけど、紅茶好きの私にしたらお得感ありあり。
一度は、イギリス式っていうか本物のアフタヌーンティーを堪能してみたい。
wendyさん>本当に過去ログを追って読んでくれてありがとう!
Pa-pandaと一緒に感動しています(笑)
本人は小指はわざとだ!と言っていますが、結構無意識に
良くたっています(笑)
このティーポットは2人分。にしても、多いですよね。
1人あたり優にカップ3杯はありました。
お茶は美味しいと思いますよ。ここもWendyさんたちが
遊びに来た時はチェックですね!
コメントを投稿