2008-08-31

有難いお豆様!?


昨日、マルティンの家で貰った豆。

その名を"YinYangBohne(陰陽豆)”

品種改良か何かの過程で偶然こんな模様に。

もっぱらアジアブームなインテリアに良し。食べても良し。

彼も知り合いから譲り受けて、これから栽培計画中(彼のベランダは家庭菜園状態)。

kojisatoは、その一粒を貰ったのだけど...

うーん、不思議だ。彼の手元にあったいずれの豆もしっかり「陰陽模様」。

たった一粒の豆を、栽培に失敗したら...ということでお守りに取っておくことにしました。なんだかご利益とかありそうだし:)

陰陽についてちょっと調べてみました。

「陰」と「陽」これらは相反しつつも、一方がなければもう一方も存在し得ない。森羅万象、宇宙のありとあらゆる物は、相反する陰と陽の二気によって消長盛衰し、陰と陽の二気が調和して初めて自然の秩序が保たれる。(Wikipedia参照)

奥が深い...

何事もバランスってことですね。

ということで、新学期へのウォーミングアップが始まる9月。バランスを大切にいきたいと思います。

2008-08-30

夏よさらば!

「日本では素麺というヌードルは夏の食べ物で、8月31日以降に食べると警察に捕まる。」

そんな、一体誰が信じるか!?といったデタラメでDr.DDRは友人に素麺を披露する約束を取り付けました。要は、彼が8月中に素麺を食べたかっただけ。

「まったくそんなデタラメ言って!」と思うでしょ?

これがまた、Dr.DDRの友人マルティン、信じていたらしい(汗)

というのも、ドイツの歴史の中に「コーヒー禁止令」というのがあったから。

マルティンもDr.DDRと同じく歴史の博士課程。さすが、そんなウンチクまで知っている!

マルティンの話によると...

18世紀、プロイセン王国(現ドイツ)のフリードリッヒ大王は、増加していくコーヒー消費による外貨流出により国内産業や収支に影響を与えるとして、

「コーヒー禁止令」を発令!

しかし、コーヒーを愛して止まない人たちは不法を承知でこっそりとコーヒーの焙煎を行っていて、漂うコーヒーの香りをクンクン嗅ぎ当てて不法焙煎を取り締まる役人まで現われることになったとか。

ちなみに、同時にビール推奨令が出されているというのも今のドイツのビール文化に貢献している!?

歴史的実証を知っていたマルティンは、本当に「そうめんを8月31日以降に食べると警察のコントロールがある」と思っていたそうです。

誤解も解けたところで、旧市街の静かな住宅地の一角にある素敵なアパートで今年最後の夏の風物詩「素麺」を食べました。

マルティンはDr.DDRの話によく登場していたので、知ってはいたけど、直接会うのは初めて。彼女は現在旅行中ということで、3人でベランダで楽しく素麺を突付きました。

しっかり薬味も用意して、「日本の味」。

途中からリビングに戻って、まったりたわいのない話をしていたらあっという間に22時!

8月もあと1日!日本の小学生は最後の追い込みで忙しい頃でしょう。kojisatoも、そんな状態(泣)
一緒に頑張ろうね、日本の小学生諸君!

寮へと近づく道すがら、ドンドンと打ち上げ花火の音がどこからか聞こえると思ったら、キッチンの窓から見えました!なんか、「夏の終わり」って感じだなぁ~。

2008年夏よさらば!
※この写真、カメラに収めた5つの花火を合成しました。念の為...

2008-08-28

今日の嬉しかったこと選り抜き


今日は嬉しいことが6回ありました★
勉強はイマイチだったけど、+αで良い一日だった!(本業=勉強の比重軽すぎ!)

ドレをメインに日記を書こうかと思ったけど、一番はコレかな?

一年ぶりの再会!相変わらず世界を周回しているkojisatoの恩師クロス先生がロストックにやってきました。もちろん、お仕事で。
久しぶりにドイツらしいドイツ料理!「50cmソーセージグリル」をご馳走になりました。ザウワークラウトとマッシュポテトがさらにドイツらしい。ちなみにこのお皿はメクポン1長い皿だとか(苦笑)。
これにHefeweizenのビール(大)を片手に乾杯!

先生はkojisatoの卒業ゼミの担当教授。あの当時は先生も駆け出しで、kojisatoたちも暗中模索の第2期生だったのに、なんと来年には10周年!横のつながりも縦のつながりも面白いゼミなのです。何より一番面白いのが先生だったりとかする(笑)。

経歴で語るなら本当にスゴイ人なんだけど、相変わらず目は好奇心でキラキラ。「知的興奮」ゼミ語録の一つだけど、いつまでたっても「なんでだろうね~」って純粋に疑問にぶつかる先生とは話が尽きない。「興味のアンテナ」ビンビンです(こちらもゼミ語録)。

実はkojisatoがPa-pandaとの結婚しようと思ったのは動物的感覚の方が強かった事実やら、元ゼミ生と教授という関係を超えたお友だち感覚でいろいろお話しました。

クロス先生、kojisatoの憧れです(きっと憧れている人は多いはず)。

旦那様がドイツ人で、彼もアメリカで研究者。「週末婚」ならぬ「学期休み婚?」でアメリカと日本を行き来する夫婦生活。研究で世界中を移動する姿。ちょっとフラメンコなんて踊ちゃったりとかして…趣味も多彩で、話題も豊富。一緒にいるだけで、楽しくなる人。

ドイツで学生生活始めたのも、それに近づきたくて…という動機がなくにしもあらず。すっかりお蔵入りになっているけど「大学教授になる方法」なんていいう本だって買ったことがあるのです。

でも、やっぱり彼女は彼女でkojisatoはkojisato。思いっきり憧れだけで、真似っ子したかった時期を経て、kojisatoもkojisatoなりに色々また違った生き方を選んできた感じ。

もっと話したい!というところで、お別れ。

先生は世界中どこにでも現れそうな人だから、きっと何処かでまた会える。ひょっとしたら、ご近所さんになっちゃったりとかして!(笑)一番近いのが来年の再会。母校近くにまだ暮らす懐かしいゼミ友や知り合いにも早く会いたくなってきました。

お土産にいただいた「塩クッキー」。さすがアメリカ、ビックサイズ!
早速ニコルと明日いただきます。


あ、今日の残りの嬉しかったこと?
★A姉さん、戦士の休息。一緒にお茶でまったり。
★今やペンパルになってしまった母校(大学)の先生からの心温まるお手紙。
★Insoonと道端で再会:)
★日本語が気持ちよく出来た手ごたえ。
★Miriの誕生日を祝って電話。久しぶりに友だちの声を聞いたら、それだけで嬉しかった。

明日もまたそんな嬉しいことが連続するといいなあ…

2008-08-27

ひきこもりの季節

ドイツはすっかり秋の気配。って、もう冬の足音すら…!?
太陽がすっかりお目見えしなくなった今日この頃。そろそろ、「ひきこもり週間」が始まります。

外は寒いし、暗いし…でも、ちょっとキャンドルの灯がロマンチックに見える頃、kojisatoの仲良いドイツ人は大抵「ゲーム大会」に盛り上がります。

"Spielabend"(ゲームの夕べ)…コンピューターゲームが主流な昨今、アナログな盤ゲームに盛り上がるドイツ人、kojisatoは結構好きです。

「類は友を呼ぶ」とでもいうのか、kojisatoの回りには「パーティーしようぜ!いぇ~い!」とか「ディスコで盛り上がろうぜ!いぇ~い!」というタイプがいなくて、マッタリタイプがほとんど。

ニコルとモニク(kojisatoの部屋に以前住んでいた!)と一緒にキッチンのテーブル囲んでゲーム大会。って、この時にちょっと手を伸ばせるスナックとかは必須で、またそれがクリスマス前に一段と体を大きくする原因なのですが…(汗)
上の写真は"Siedler(開拓民)”というゲーム。ちょっとした戦略力が問われる、運と頭脳ゲーム。最初に陣取った場所から道と開拓地を広げ、町を作ります。町を作るのに必要な材料を集めるため、他の人に交渉を持ちかけてみたり…と。これまた、意外と時間のかかるゲームで、最長3時間以上熱中していたことも。なんだか、ゲーム大賞のようなものを1995年くらいに受賞したらしく、往年のヒット商品。

お次は"Hexentanz(魔女の踊り)"
ダイヤモンドゲームのコマが全て黒くなって、その底に自分の持ちコマの色(魔女)が隠れている。スパークリングワインを飲みながらほろ酔いにゲームを進めると、段々自分のコマの行方が分からなくなる…。途中からニコルがkojisatoのコマを動かしはじめて「これ絶対kojisatoの!」って言い合いながら単純だけど、結構盛り上がったゲーム。最後はどのコマが誰のコマだか…。もっと酔ったら、もっと楽しくなったかもね。

そして最後は"cluedo(クルード)"
ある日、伯爵が殺害された。何処で、が、で…この3つを推理するゲーム。手持ちにはそれぞれ、シロな物証。相手のカードは明かされず、推理の考察を述べて、その中で一つでも自分の持ち手のカードが間違っていると証するものがあれば、こっそり教える。kojisatoが早々にバラしたので、2回戦。

と、そんなこんなで時刻は深夜。盤ゲームって日本だともう時代遅れなのかな?たわいのないことで真剣になれる「大人」がkojisatoは大好きです。テーブル囲んで、ちょっとムキになったりとかして。でも、後腐れがないから良いね。これからますます暗く、寒くなるほど”Spielabend”の集合頻度が上がりそうです。

美味しいおもてなし


チョコレートとバターを湯せんにかけていると、ちょっとバレンタインな気分!?
現在、国家試験中のA姉さん。筆記をなんとか2本やり遂げて、明日は一息。我が家にお茶しに来ます。
kojisatoも(実は)試験前なので、名は立派だけど簡単な!?ケーキを焼いてみました。その名もガトー・ショコラ・フォンデュ。

卵白をしっかり泡立てて固いメレンゲを入れているので、中はふっくら、シットリ。
外は最初の10分を高温で焼くので、サックリ。

こちらもkojisatoが手軽に作れるケーキの一つ。

ブランデーなんて入れるとまた一層大人なケーキだけど、お酒の飲めないA姉さん。

といことで、子どもも食べれるノンアルコールケーキ:)

さて、勉強。今日は、夕方にフィットネス。夜はSpielabend(ゲーム大会)。
風邪気味のせいか、天気のせいか、どうもだるい。ダラダラしてます(-_-)

2008-08-26

P-man after a great pause4:Skype is not so bad when you pay them.

Skype is very very expensive.

Everyone who has used an appropriate BETAMAX service (choose a suitable service here: betamax price comparison_)
can say so as well.

However, betamax does not have a special call-in number in Poland - it has one in Germany and the UK, but not here. With this number you call a special fixed-line number and are able to call any other number from all over the world - if you have credit in your account. I am using intervoip and it has been working beautifully, no problem at all, decent audio quality. All that and very cheap. I had a special offer as well in the UK - I had 500 minutes every month to call fixed lines. So basically I was using my cell phone to call Germany and Poland and payed very little.

Anyway, I am back in Poland now and i can't use it.
However, I read that skype has a new offer now. There are 3 subscriptions with which you can call free :
either to 1/ all fixed line (festnetzt) phones in your country. 2/ in Europe. 3/ world.
they have different prices but I chose nr.2 and paid 4.5 Euro(every month) . Additionaly it also has the call-in number I just mentioned (so you call a special number they give you, enter your PIN number, and voile- you can call either from a quick - choice list or dial any number you want) It's called skype to go. The service is only available for a few countries in the world (strangely enough not Germany ?) and if you are able to call this access number for free then you have lucked out! Without it skype is really expensive and not really adviceable. With this subscription combined with Skype to go it is a brilliant thing. Especially that you can call any number you want (you have to pay for cellphone calls and outside of europe calls with my subscription) from ANY telephone in the country! Sweet deal, really.

Which forces me to mention one more thing.
So I have this service, cool, can call from fixed phones. But how can I use my mobile... hmmm.
Well, the story is like this. Since something like 3 weeks ago the Orange Poland (mobile provider) internet service has been unavailable for every Orange client - deeep shit. I was and am very angry, I can't take emails, can't check my account, can't do a thing. Once again, deep shit!
I kept on calling, so far 3 times and every time they tell me, we are sorry, our fault, please be patient. Well, the ladies at the call center can't do a thing, they are ok, but this is a parody. Especially that this is not the first time it has happened, just never for so long.

AAAANYYway, I called again today and was talking to some girl and she told me again that she is very sorry, but then after I complained loudly again she told me that she can give me a bonus - I can call one number for free - I chose the skype access number :). Sooo I can use my cell phone for free now to call the skype number and from there I can call everybody else - just need to see the number. Fairly nice but I will complain anyway and write a lengthy document to the company demanding damages. I really need that email account.

P-man after a great pause3


Welcome again.
I am sitting at home by my new-old ECS laptop and so I would like to write something for everybody who is interested.
Basically, I don't recommend ECS company as a laptop maker. They make decent laptops but I was lucky for mine to break only once in its history (the charging port needed changing.)

Back to business.
As i wrote last time, I came back home. It is so extremely nice here. Everyting is green, so beautiful. I wish my t-chan could be here as well.
So then, I am here, as well as almost everybody else - my brother, my sister (well, she left but at the beginning she had been here for almost a month when I came.) She needed a new laptop so my brother found a Fujitsu Siemens for her, seemed nice enough. She thought that this laptop was broken but it is working decent now - except for the battery and charging port. I need to have a look at it later on before it breaks again. Right now I'm chewing some gum because I want to stick a bit of it under the keybord - it's a bit rickety :). My brother brough his 3G modem here so through his laptop there is wireless everywhere in our house !!! First time ever that the network waves sweep the walls of this domicile. Ok, the chewing gum is in place, much better :P

Since I arrived I went to the swimming pool a few times. First with my sister, then with my niece - Natalia (almost 5 years old) and the last time the day before yesterday with my brother and Natalia again. That was so fun, the girl is pretty unruly but she can be good when she wants to be (ooo, she is not so bad - just childishly naughty + 1 :O )
Except for this I am picking fruit - we have so much plums! The tree boughs break because they have too much fruit, much more than last year. We have 3 kinds of plums, the standard navy blue, the red-pink-blue ones and white, very very sweet kind. I personally prefer the white ones - they are very tasty.
While I am here I sometimes think that the place is a real home for me. No matter what absolutely stupid rubbish I do, my parents love me, I love my family, my brother, niece too. It is such a comfort to know that you have a place to be able to come back to. Maybe when I'm old I will stay here with my wifey until we are made young again by modern medicine ( as in the Commonwealth novels by Peter F. Hamilton - recommended for Sci-Fi affictionados.)

I enjoy it here very much, although I wasn't able to do much. So far the only thing that I needed here was internet and it's here now. Just perfect.
Tomorrow I intend to make regional vodka (honey and lemons with spiritus) we shall then see how it goes.
The next post will be about SKYPE

to follow:
. Miss Tako-chan.
. Have to finish studies and work work work.

季節外れのホームシック


2003年夏の月9、滝沢秀明主演の「僕だけのマドンナ」。

一気に見てしまった。(追い込まれると現実逃避タイプ…)

A姉さんに借りて、返そう×2と思いながら本棚に入れっぱなしだったDVD。A姉さんの引越し前に返さなければ!と理由づけて、昨晩深夜からDVD1(第1話~6話)、そして今日は午前一杯DVD2(第7話~11話)。



お祭り

花火

告白




はぁ~、いいねえ。

特に夏祭り!お盆もとっくに過ぎて夏祭りには季節外れだけど、屋台とかいいなあ。
浴衣きて行きたいなぁ…。

コッチ(ドイツ)では、「告白」という儀式(!?)をあまり聞いたことがありません。

あの胸の内の葛藤とか、ドキドキとか… ふぅ~。いいなぁ~。

来年、Pa-panda初来日!一緒にお祭りに行きたいところだけど、どう頑張っても夏祭りのシーズンじゃない。はぁ~。

季節外れのちょっぴりホームシック。

屋台のたこ焼き食べたい!

行き着くところはやっぱり、「食」:p

2008-08-25

P-man after a great pause2-1. Trip from England back to Poland2-

I would like to continue from where I left it - but not too long so as not to make it too boring :)
So ...
we came to the airport finally. Then we had a sandwich and a good coffee. Later on we found the waiting lounge and made ourselves comfortable on the chairs there - not too bad actually, the chairs were pretty soft. Nevertheless there was so much noise and light and movement so we had to take care of our bags. There were also many heavily armed policemen.
Just to finish the story.
The next day at about 6 we got up, and split - my colleague went to one terminal and I to another. I still had so much time - untill 1230! So I checked my luggage in, and had a look at the duty free area. Not too big but decent I believe. I had a nice full (very big ) breakfast at Weatherspoon's, got some coffee, orange juice and left. Then I tried to find some gifts - I got some in the gift shop, mainly tee and a small Paddington baer for my sister. I also bought wine (Porto) in a different shop for my grandmother.
I still had very much time till my flight so I simply walked about the place, watching electronics, comparing prices ...
Actually, the prices in the duty free area are not so much lower then elsewher or so I believe. Hmmmm.

Well, to cut a long story short, I got on my flight, flew to Poznan on a nice big plane, ate a sandwitch and I was back where I came from.

still to come:
but since I am soooo sleepy, You will have to wait till tomorrow (I am talking to you my schatz :) )

. Back to Ciechanow.
. Worries and good time with family.
. Wonderful home.
. Miss Tako-chan.
. Have to finish studies and work work work.

2008-08-24

Pa-panda画伯

3年前の手帳の中から発見した、Pa-pandaが3年前に書いてくれた手紙。

「手紙書いて!」とリクエストしたら、通称「いらない紙」と思われるA4にこのイラストと文章(つまり、レターセットじゃない)。

一行目から「多分そんなに多くは書かないよ。そろそろ出かけなければいけないんだ。」と…(汗)

そして手紙の半分以上は、バッテリーについて。

イラストも、意味不明。

何故かPa-pandaは、kojisatoを「タコちゃん」と呼びます。

彼の独特(もしくは、ヘタクソ)な字を解析すると…

お花をプレゼントしたPa-pandaはTako-chan(kojisato)に焼かれるそうです。
Pa-pandaは、焼リンゴを口に詰められて…

:-D Kunst(芸術だ!)

って、自画自賛しているけど、

kojisatoって、Pa-pandaの何なのだろう?と思う瞬間。

Pa-pandaは、筆まめ君ではありません。ときたまBlogに登場するPa-panda's Diaryもかなり頑張って書いているようす。

昨日、ちゃんと仲直りをしました。

今日もロストックは悪天候。kojisatoは、アトピーの痒みで苦しんでいます。

かゆい!

後記
Pa-panda曰く、「どうにでもして~(はぁと)」という自己表現らしい。
って、サドマゾ!?

2008-08-23

この度、不老不死になりました。


昨日のズッキーニ料理の買出し。普段は行かないスーパーの方面へ。
どうやら木曜日はMarkt(市場)の日らしい。駐車場に八百屋や魚屋、肉屋等の屋台が並び、賑やかでした。

そこで発見したのが、この「桃」

なんかペチャンコにされたような容姿。

Berg-Pfirsichと名づけられていました。直訳で「ヤマモモ」。

でも日本のヤマモモと全然違う。

実はこのペチャンコ桃、以前にも他のMarktで見かけたことがあって、値段の書かれたカードに
"Schmeckt besonders!(特別な味がするよ!)"って書いてあったのです。

ベトナム人が営む屋台だったので致し方ないけど

Schmeckt besonders GUT!(特別に美味しいよ!)

とも

Schmeckt besonders SCHLECHT!(特別にまずいよ!)

とも続けられる文面。

(注)Gut= good, Schlecht = bad

どう特別なのか、ちょっと気になっていた一品との再会。

早速買ってみました。

実は白くて、もっちり(?)。でも、ネクタリンとかアプリコットが桃として主流なドイツ。ちょっと日本の桃に近い味が!酸味がなくて、優しく甘い味。

その正体は…

蟠桃(バントウ)」

この
蟠の字が読めなくて検索(恥)。意読で「わらじむし」という意味もあるらしい。まあ、ペチャンコだし?

蟠桃は、中国原産の桃だそう。『西遊記』に登場する孫悟空は蟠桃園の中でも3000年に1度実る桃を食べて不老長寿になったそうな。

なんだか有難いなあ。

今日は一日中悪天候。窓掃除のタイミングを再び逃しました。

ニコルと2人でこのペチャンコ桃を食べて、不老不死になりましたとさ(笑)。

【追考】
ここ数年、ドイツの普通のスーパーに並ぶ果物や野菜の品揃えが豊かになってきました。昔は見かけなかった南国の特別な果物や、アジア特産のものとか。ドイツ人って、基本的にはドイツ料理とパスタが好きだけど、最近の「SUSHIブーム」とか、とにかく食のバリエーションがようやく広がってきたのかも。
って、日本みたいにまさに多国籍でなんでも食べちゃう、作っちゃうっていう国は意外と珍しいそうです。

2008-08-22

ズッキーニXXL

昨日も一昨日も「ズッキーニ」

旅行から戻ってきた火曜日から毎日ズッキーニを食べているkojisatoですが、さすがに飽きた…。

XXLサイズのズッキーニ、一本で普通のズッキーニの10本分くらいはありそうだしなあ。

ニコルが作ってくれるのも、毎日グラタンでソースがトマトかクリームに変わっただけだし(苦笑)。

「kojisato,明日も明後日もズッキーニでいい?」

と、申し訳なさそうに聞くニコル。

って、炊事係でもないのに!

ズッキーニって野菜だし、やっぱり健康には良いと思う。でも、何に?
医学生の2人(ニコル&マックス)に聞いても、???で話題は終わってしまったのでkojisatoが調べてみました:)

ズッキーニのカロリーは100gあたり14kcalと西洋カボチャの
約1/7と低カロリーなのでダイエットに一押し食材!

カロテンを含有し、コレを油でいためることでカロテンの吸収率UP。ちなみにカロテンは
体の免疫力がUPし風邪の予防や粘膜の保護に効果があります。

他、
高血圧やむくみの改善に効果があるカリウム、骨を作るのに大切なカルシウムをはじめ、マグネシウム、銅、マンガンなどが多く含まれています。

なんか、スゴイぞズッキーニ!

今日はkojisatoが申し出て、「一味違ったズッキーニ料理」に挑戦。

ズッキーニって、キュウリの親戚かと思っていたら、カボチャの親戚らしい。確かにXXLのズッキーニを切ると、中にしっかりカボチャのようなワタとタネがあって、さらに皮もカボチャみたいだった。

ズッキーニ自体には味があまりないので、まずはフライパンで炒めてポン酢醤油で和えた

メニュー①:ポン酢醤油のズッキーニ焼
それから、ズッキーニをブイヨンで柔らかく煮てミキサーにかけた

メニュー②:ズッキーニスープ
メインディッシュはブルガリア料理!ニンニクタップリのヨーグルトソースとディルのアロマがマッチした

メニュー③:ブルガリア ズッキーニの肉詰め
と、ズッキーニのオンパレード。ようやくXXLズッキーニ3本を全て使い切りました。

いつもの流れでそのまま映画鑑賞会。今日は前回のスリラーと打って変わってロマンチックに。

サンドラ・ブロック主演の「あなたが寝てる間に(While you were sleeping)」を鑑賞。
クリスマスシーズンが舞台のこの作品。
今年のクリスマスはWGのキッチンにクリスマスツリーを置こう!とか、アドベントカレンダーを作ろう!とか、そろそろクリスマスデコレーションの話が出てきていて…。その反面「もうクリスマスのことなんて!」と文句も言うけど、やっぱりクリスマスっていいなぁ~と。

運命のいたずらか、クリスマスの日に孤独なシングルウーマン、ルーシーに起こる偶然の積み重ね。今まで一家団欒というものを経験することが出来なかった彼女が、やかましいながらも心温かい家族にめぐり合い、そして愛する人と巡りあうお話。可愛くロマンチック。

今週末、Pa-panda一家から熱いラブコールを送られワルシャワよりさらに先の彼の実家に来ないか?と言われたけど、そろろそ本腰で勉強しなければなりません。ケンカはとりあえず小康状態です。

上のズッキーニレシピは姉妹版Blog"kojiczuk Recipe"にて。日本はまだまだ残暑が厳しそうだし、夏バテにはバッチリのメニューだと思います。

P-man after a great pause1-1. Trip from England back to Poland1-

Hallo everyone,

I am so sorry not to have written for such a long time.
I guess that I am not a writing type, still I could have
written some more.

I have some excuse; I didn't have good access to a
computer with internet, and when I did I didn't feel
like writing.

I don't have too much to write though, some stuff
about my trip from Great Britain back home with a
small and, maybe interesting piece about night at Gatwick
airport, then some shopping in duty free zone. After this there
is a short stay in Poznan - about a week but pretty fruitless
and right now back at Home Sweet Home with my family + 1
very young stranger.
Then I wanted to say a few things about my family, the home
and how good it is to be back. Also, what problems I have with my Tako-chan.
Maybe later I will write something about a cell phone I want to buy. I might put it
in a different Post though.
I will finish writing it later, need to get a shower

Welcome back. Soo fresh after a shower.

1. Trip from England back to Poland.

There was a bit of fun when I was going back home from London. I had a plane on Monday at 12:30. My friend (John from Scotland) had a plane on Monday as well but at 6 o'clock. So we decided that we go earlier on Sunday already and sleep over at the airport. I think it was a good idea for me to go with John since otherwise there would be problems with me getting to the airport from my work.
So we went on Sunday evening. I spent the day watching movies and easing leftover sweets :) and drinking some beer. John however had to work :D he he he.
When we were driving to the Railway Station in Tunbridge Wells, we were stopped by the Police!!! It turned out that the car we took was STOLEN!!!



Ok, it wasn't - the rear stop light was not working properly. Fortunately John is really well and soft spoken person so somehow he was able to convince the policemen to let us go. He also was trying to hide the fact that he only had flip-flops on his feet - and in England it is forbidden to drive like this. He managed to hide it though. Since it was the school-car, it should be much better than that. It was some Pegaut something.

After we arrived at the station we quickly took a train - which should have brought us directly to the airport, as the internet said... however...
the train, contrary to the internet time-table didn't go to the airport (Gatwick)
We had to go as far as to London on this train and then turn back and go to Gatwick. No problem though - we didn't even have to pay more money.
In this way we arrived to the airport, feeling quite well even if a bit tired - John was very tired and I was more or less ok.
More to come very soon. It is rather late and I am going to sleep now. Cheers everybody.

2008-08-21

反省中

今日は、「とあること」を待ちわびて幸福感一杯。日本語の授業へ行く自転車のペダルも爽快に鼻歌まじりに漕いじゃったりとかして…。

ポストには今日もkojisato宛の郵便物!

ハレ組なつみんごがBump of chickenのCDを送ってくれました。

kojisatoが、このサプライズにどれくらい喜んだか…やっぱりこうやって繋がりを再確認出来ることは、気持ちを強くするんだと思う。

メールBoxには、同じく先日会ったばかりのマコ(「晴れ!プチハレ集合」2008/08/11参照)からのメール。

2人から心の篭もったメッセージ。

kojisato&Pa-pandaのことを

「なんだか仲良く、楽しそうに、お互いを尊重してて、良い関係だね!」by なつみんご

「マルコスはkojisatoはsanftと言っていたよ。 私もそう思った。kojisatoの所にいるとき心地よかったから。 ドイツで1人でがんばってきた強さとPa-pandaへの愛情から生まれたものなのだろうね。」byマコ

と、書いてくれました。

日本語から帰ったら、今日もニコルママのご飯(只今ズッキーニ強化週間中・笑)。

帰宅した「とあること」のために、Pa-pandaに早く電話しようと思っていたけどタイミングを逃して帰宅から1時間後に電話。

ケンカしました。

不安定な2人ならではのことが原因のケンカ。お互い、心にもないことで傷つけあちゃった。

「道を切り拓くのは自信と勇気だ!」by川藤幸一(ルーキーズ)←こちらもなつみんごの手紙より。

そうなんだよねえ。一緒にその道を切り拓くのに、足りない分は補い合って行こうって決めた相手なのに。相手に疑心暗鬼になったら、一緒に歩けないよ。

意外や、このBlogの愛読者は結構存在するらしく(って、正直自分でビックリ)

先日会ったマリ姫やナオちゃん、リエッチも「Blogでこう書いてあったよね」って…。ちゃんと見守られいているんだ。

「kojisatoの日記を読んでると、Pa-pandaの愛とPa-pandaからの愛がたっぷり感じられて、なんだかこっちが嬉しくなるよ。」byなつみんご

そうやって、言ってくれる人に申し訳ない。

明日は、ちゃんとまた普段通りになっていますように。

自分の弱さをナイフに相手を傷つけてしまったことに後悔する夜でした。
送ってもらったCD聴いて、なんだか涙が出てきちゃうよ。
kojisato、反省中。

2008-08-20

日常の幸せ

kojisatoをHappyな気持ちにする瞬間。

1.郵便受けを開いて自分宛の手紙を発見する瞬間。
2.キッチンからニコルか料理をしてくれて、その音が聞こえる瞬間。

昨日、長時間電車に座って足もパンパン。最後の一踏ん張りと、スーツケースを転がして到着した寮の郵便受けにポーランドからの便りが!
kojisatoの小さな文通友だち、Pa-pandaの姪っ子ちゃんナタンコからカードが届きました。
お手製のハートマークの枠の中には、今月初めに生まれたばかりの弟を抱いて、すっかりお姉ちゃんなナタンコ。この弟くん、先日Karolという名前で紹介したけど(「巡り合せの相思相愛」2008/08/05掲載)、なんと改名!?Pa-pandaのお母さんからの手紙でもKarolと紹介されていたのに、彼はJakob(ヤコプ)という名前に。ちなみに、愛称はKuba(クバ)。ポーランドの愛称はいまいち良く解らないが、Jakobの愛称は一般的にKubaらしい。って、名前変更ってあり!?

でも、こうやって手作りのカードなんて送られるとすごく嬉しい。

実はPa-panda、帰省中。今回、kojisatoはポーランドまで行く時間もなさそうで、向こうでは「kojisatoはいつ来るの?」と聞いてくれるらしい。有難い。

そして、もう一つのニンマリ幸せの一時。

ニコル(WGママ)がお勤め(研修)から戻ってきて、早々にキッチンから包丁のトントントン♪と軽快な音を立てる。あえて、すぐに部屋を出ないでコッソリそれを楽しむkojisato。

今日のメニューは…

巨大ズッキーニ!!!!

ニコルの両親が、巨大ズッキーニを3本送ってくれました。写真のは一番小さいもの。

夕飯はズッキーニ満載の、グラタンが2種。

キッチンに「ねぇ~、ねぇ~、何作ってるのぉ~?」って顔出して、ニコルの回りをウロウロするkojisato。

巨大ズッキーニ、巨大グラタン皿2枚山盛りのグラタンを作ってもまだ1/3は残ってる!

マックスも遊びに来て(マルコは帰省中)、3人でヘルシーな夕飯。同時に映画鑑賞。

The Flock Dunkle Triebe (2007) 。日本語では、「消えた天使」。
英語のオリジナルタイトルも"The Flock"。

食事中にはお薦めできない内容だったけど…

リチャード・ギア扮する性犯罪登録者の監察を続け退職間近である公共安全局のエロルが、退職直前に、自分が挙げたリストの中にある事件の犯人がいると確信。

警察でなくあくまで公共安全局の局員としては過激なまでの彼の行動に、実質強制退職といえるような風向き。引継ぎの新人監察官をジェイミー・リーと共に事件の真相に迫るが…

って、アメリカ・性犯罪・きもい!

の、3拍子。どんな国なのよ、アメリカは!?と言いたくなるくらい常軌を逸した性犯罪。

足フェチとかねえ、足を切り取っちゃうのさ!最初のテロップに、アメリカで(世界でか?)、2分に一度の割合で性犯罪が起こっているとか、普通に行方不明者続出だとか。特殊効果で画像が暗いからさらに怖い。

エロルが過去の事件の過失に苛まれるなか、葛藤や、一匹狼ならではの人間不信な部分が渦巻く。

とにかく「内なるもの」の動きを、ざらついた画面で展開。始まりから断片的なシーンの繋がりは、最初はまったく意図をが伝わらなかったけど、徐々に事件の全貌が紐解ける中、訴えるものがますます力強くなる。そんな作品。

もう、最後まで油断は出来ず。「絶対、殺される!ひぃ~(泣)!!!!」とか言いながら、エンディングにやっと辿り着いた感じ。3人で映画見て、何故か疲れる(苦笑)。

今日の午前は爆睡。旅の余韻で、モソモソと一日を部屋で過ごす。ロストックは、一日強風。どんより雲が広がっていたかと思ったら、またもや滝のような大雨。

勉強しろ!ってことですかね?試験日までちょうど2週間。計画的にこれから詰めに入ります。

2008-08-19

kojisato夏タビ2008 - 帰路・エピローグ-

ロストックは大好き。

ココがkojisatoの第二の故郷だと思う。

居心地も良い。切っても切れない人脈が出来た。仕事もある。

でも、いつまでも「井の中の蛙」になんていられない。

来年の今頃は…不安と期待が入り混じった近い未来の大転機に内心ドキドキなkojisatoだけど、今回はロストックに暮らし、そして今他の場所で頑張るマリ姫、そしてチグ姉さんと再会出来て本当に良かった。

ワイマールもヴィースバーデンも素敵な町だった。でも何よりもソコでイキイキと暮らす2人がその生活を「羨ましい」と思えるくらい輝いて見えた。

「ロストックを卒業」、前向きに今後のことが楽しみになってきた。

帰路、「帰る場所」が愛しかった。帰りを待っていたニコルは、ケーキを焼いてくれて、kojisatoも声高々に旅の報告。お土産披露。

「ただいま!」そういえる場所に、あと1年。お世話になる間は、今回の2人を思い出しては頑張ろう。

ナオちゃん&アンドレアス、マリ姫&M氏、チグ姉さん&アンドレアス。

本当にお世話になりました。ありがとう!

これで1週間分の旅レポ終了。明日から現実。北ドイツ、そろそろ秋の気配です。

2008-08-18

kojisato夏タビ2008 - 第七日目-

最終日はお土産Day!

チグ姉さんの運転でフランクフルトへ。
やっぱり車は便利。スコットランドでドライブが出来るようになるかなぁ~。一応許可(免許)はあるんだけどね。

フランクフルトはドイツの金融の中心。ニュースで経済関連の話題になると、フランクフルトに中継がつながります。久しぶりにナマで見た摩天楼。東京だったら毎日当たり前のように見ていたのに。

今日のお目当ては、日本食!

さすがフランクフルト。日本人学校があるくらいで、ドイツ暮らしの日本人は不自由しないのでは(もちろん値は張るけど…)。

ちゃ、ちゃ~ん!

カツ丼!

kojisatoの食生活は比較的「和」が中心だけど、「誰かが作ってくれた」というのがポイント。

お腹が幸せに満たされたら、マイン川を散歩。ホラ、このユーロもニュースで見るでしょ?

そして、スーツ姿のビジネスマン!かっちりネクタイまで締めているビジネスマンってドイツで意外と見ないのです。「スーツは男を最低20%上乗せでかっこよく見せる!」これは、本当のよう。

かつて皇帝の戴冠式が行われたDom(大聖堂)もそぞろに次に向かったのが「日本のパン屋」。

アンパンも捨てがたかったけど、抹茶ラテと抹茶のケーキをオーダー。


幸せ大絶頂の一時。

他にも2009年のスケジュール帳まで買ってしまい、お土産が予定の3倍に!?

「買った!」と、久しぶりに達成感のあるショッピング。夜はチグ姉さんお手製焼きそば。こんな良いことずくめで帰るのがオックウになってしまいそうだけど…

イヤ×2、そろそろバルト海も恋しい。同居人ニコルも待ってる。

スーツケースを詰めて、早朝ビースバーデンを発ち北上。ロストックへ戻ります。

2008-08-17

kojisato夏タビ2008 - 第六日目-

今日はアンドレアスの運転でライン川沿をドライブ。
ヴィースバーデンから30分も走るか走らないかの車窓からはライン川が!

最初に立ち寄ったリューデスハイムは、観光客がごった返し。もちろん、日本人も。

小さい子連れの家族を見て、kojisatoが同じくらいの年の頃はヨーロッパ旅行なんて学年中に知れ渡る大ニュースだったなぁ…と。

さらにライン川沿を走ると古城が次から次へと出没。

ローレライを自力で上まで登る(写真のテッペンまで!)そして、見た景色は、緑色の山に雄大な川。どこから写真を撮っても絵になる。絵になる2人も一緒にパチリ:)



最後にチグ姉さん&アンドレアスのお薦め、ガイドブックに載っていない「ワイン・スパークリングワイン・バラの町エルトヴィレ」。ここはライン川に沿った遊歩道があって、ワイン屋台も。

「週末はここでワイングラスを片手にライン川を見ながらゆったりするのよ。」とチグ姉さん。

なんて素敵なの!

夕飯にギリシャ料理を食べたら、ニンニクと生タマネギ臭くなったけど、本当に素敵な一日だった。明日はヴィースバーデンでショッピング、そしてフランクフルトへ。

2008-08-16

kojisato夏タビ2008 - 第五日目-

ヴィースバーデンでの早朝ジョギング。
町の朝は焼きたてパンの香り(チグ姉さん曰く、ソコは美味しくないらしい)。
歩いて10分の公園は山へと続いていた。前方のランナーに続いて奥へ奥へと向ったら馬に遭遇!
「乗馬セラピー」だとか…。イルカに乗って心を癒す感じだろうか。

いつもより遅い週末の朝食は、パン屋から買ってきたバゲットと菓子パン(先述パン屋の反対方向)。

この日はヴィースバーデン観光。都会なのに何処へも徒歩で移動出来るのは便利。

山の上にあるロシア正教会を目指して登山。超・高級Villa(別荘)が立ち並び、ホェ~と何処から出ているのか分からない声を上げながら関心(笑)。

ここに「水で動く電車」という非常に珍しいものが!
日本の新聞でも取り上げられたようで、こんな感じ↓

水を溜めて、その重さで電車が上に行き、水を流して再び下へ降りる感じ?
傍から見ると分からないけど(写真左)、ホラ、水が出ています(写真右)。

そんな電車の中でこの日はなんと結婚式が!

山の上でも結婚式。一日で7組くらい見たかな?

高台から眺める町もキレイで、下山後は再び中心へ。写真の前方、全てワインになるブドウ!

そして、前夜の散歩で気になっていたカフェでお茶。チグ姉さんはシャンパントルテ。kojisatoはウィスキートルテ。美味しかった!

ウィンドーショッピングで名門Steifのパンダ人形に一目ぼれ!でも高い。

この子↓、79ユーロ!後でPa-pandaにも釘を刺されて、断念(涙)。


夜はグリル。そして、チグ姉さん&アンドレアスのスイス旅行の写真を一緒に見る。

前日に引き続き「いいなぁ~、いいなぁ~」の連発。

山のバカンスもいつかしてみたい。そして、フランクフルトが近いヴィースバーデン、土地的にもとても便利です。

2008-08-15

kojisato夏タビ2008 - 第四日目-

Wiesbaden, "Baden"の名のごとく温泉の街。

って、草津の湯とは一味違う。皇帝が湯治の利用した由緒ある温泉。

現在は開放されている温泉施設。ただ、混浴とのことで断念。源泉が湧き出る噴水に足だけを入れてみたけど...熱い!!!!それもそのはず、60度の熱湯。

そういえば引越してから寮はシャワーのみ。足をしっかりお湯につけたのなんて久しぶり。足先からすっかり体もポカポカ。

今回の旅の第二のホストはチグ姉さん&アンドレアス夫婦。

偶然にもこの日はWeinFestの日。

チグ姉さんと夜のヴィースバーデンをワイングラス片手に散歩。ここはアメリカ軍の基地もあるとかで戦争の被害が少なかったらしく、19世紀に作られた建築物とかが綺麗に現存。チグ姉さんたちの家も、19世紀に建てたられた天井の高い素敵なお家。

どうやらドイツ有数のお金持ちの街らしい。

WeinFestの屋台で飲んだワインは2種だけど、ハズレなし!100以上かな?ライン川沿いはワインの名産地。それぞれのワイン製造所から自慢のワインが屋台に並びます。

デポジットを払ってもらったワイングラスはお土産に。

チグ姉さんとアンドレアス、ようやくドイツでの生活が落ち着いてきてkojisatoの密かな憧れであり、目標。

Pa-pandaとの生活も、こんな風になったらなぁ…。来年、再来年の今頃、私たちはどんな家に暮らしているのだろう。

寝る前にフィットネスと美容の指南をチグ姉さんにしてもらって就寝。

2008-08-14

kojisato夏タビ2008 - 第三日目-

この日も前日と同じくkojisatoはジョギングへ。ただ左ひざの調子が悪くてウォーキングとヨガに変更。森林浴。それだけでも癒される、マイナスイオンの森。

ワイマールでkojisatoの観光欲求は小さく、とにかくマリ姫と最近幸せそうな理由の一つ、M氏に会うのが一番の目的だったしね;-)

ただ、Bauhausのモデルハウスは見ておきたい!と2人で丘を登って、ケモノ道を散策。

道中マリちゃんの学校②を発見!羨ましいくらいキレイな大学。あー、ウチのボロと大違い!

ネズミが死んでたケモノ道の先にあるモデルハウス。水・土・日曜日にしか開いていないらしい。そして、この日は木曜日(汗)。まあ、外観だけでもとフェンス越しに一枚。


せっかくだから...とさらにケモノ道を抜けたら、いつもの公園へ。

バスで移動してマリ姫の学校③へ。

なんとなのです!

高い山の上にある城が大学だなんて、言われないと分からない!

手入れのきいたガーデンに、高台からの絶景。

確かにロストックも綺麗だけど、あそこはハンザの町。ドイツでも独特な雰囲気を醸し出している場所だから、むしろこのドイツ×2したチューリンゲンの景色が新鮮。ワイマール、ゲーテもシラーも差し置いてこの自然に大満足。

夜はお土産に持参したRostockerで乾杯!

M氏は道に迷い、kojisatoとマリ姫は下茹でをしないマカロニを入れたグラタンで、ボケ炸裂!
オーブンに入れてもいつまでたっても固く、最終的にはネチネチ歯につくグラタンを作ったハプニング。

ベランダで花火をして、何だか3人ともとっても愉快になってワイマール最後の夜が更けたのでした。
さて、旅の後半はICEでさらに南西へ。ヴィースバーデンへ向います。

2008-08-13

kojisato夏タビ2008 - 第二日目-


午前中、マリ姫は練習へ。最近(夏休みなのに!)一日5時間はピアノを弾いているらしい。やっぱり努力あっての実力なのね。kojisatoは昨日見たIlmParkをジョギング。ついつい、コッチの道も、アッチの道も...と1時間半。普段の3倍は走った!?でも本当に気持ちの良い公園。

一旦戻って、マンガを拝借。10巻まで借りたことある「のだめ」。ようやく続きを知るkojisato:)
窓からは絶景。ガッツリ観光ではなくて「自分らしさ」を充電するドイツ人のようなUrlaub(休暇)。今度はゆっくり徒歩で公園を抜けて、マリ姫との待ち合わせの場所に。

ワイマールのMensa(学生食堂)でお昼ご飯を食べて、市内散策。

ワイマール、どうやらタマネギの町らしい。毎年10月中旬に「タマネギ祭」があるらしい。同居人ニコルや何人かに名物"Zwiebelsuppe(オニオンスープ)の素”を購入。ポストカードはとりあえず10枚。この旅の間に便りを送りたい相手は多くて厳選の25枚!

kojisato自身にもお土産を買って、ご機嫌にコーヒーショップで一杯。

夕方に向けて充電のため一時帰宅。

とにかく今回、kojisatoが公園をとても気に入って町へはいつも徒歩。万歩計でもあったら何歩くらい記録しただろう。

旅に名物は不可欠で、この日は"Zum Zwiebel”というレストランで

オニオンスープ

タマネギケーキ
を、ワイマールの地ビールで愉しむ。

腹ごしらえの後は...

SKAのライブに行ってきました。
真面目日本人(kojisatoたち)、開始時刻21時きっかりに着いて演奏開始が22時。

でも、気の向くままにリズムに乗って踊って楽しかった。

「また音楽をいつかやりたい!」モード炸裂で気持ちよく、夜間散歩でこの日は終わったのでした。