2010-01-06

kojiczuk in Japan 12: あのフレーズのゆかりの場所

さて、京都3日目。

まだヨーロッパでは発売されていないという日本の最新カーナビを利用して、A嬢&Tさんの車で嵐山へ。

とにかく京都で行っておきたいところ!というのに挙げた

金閣寺

竜安寺

天竜寺

が、目的。

車を停めた嵐山から、まずは嵐電で移動。

2年半前の帰国時にも旅行に付き合ってくれたA嬢。彼女と一緒にN嬢やY姉さんを訪ねに福岡へ。

その福岡で行ったのが【本家】北野天満宮。

実は京都にもあるのです。北野天満宮

藤原道真を祀る天満宮の境内には、シンボルの梅の木が2000本ほど植えられているとか!

もう少し後に訪問していたらね…1月初旬。冬の京都、梅も桜もまだまだ。この時期がまた格別に綺麗なんだけどね。

学問の神様にムニャムニャ(どうか、英語が上達しますように)

kojisato、実は京都は10回くらい訪問しています。修学旅行や個人旅行、そしてドイツ人団体を連れて仕事で2回。清水寺同様いつも「表」から入るのに…ブラブラ地図を見ながらアレコレ考えてアレンジしながらの散策。

団体バス利用の入り口からじゃなく横道から境内に入ろうとしたら…
京都送り火の大文字が見えました!

そして、境内に入場。
毎回同じ角度からの写真を撮るkojisato。

同じような写真が何枚もあります。それでも来るたびに「おぉっ!」と圧倒させられるのが金閣寺。

禅のフィロゾフィーがギッシリつまった石庭が有名な龍安寺。なんと、1月5日~2月25日まで柿葺屋根の吹き替え工事のため、一般拝観が停止されるとか!

ということで、龍安寺は次回のお楽しみに。

再び嵐電で嵐山へ戻って、ランチの後は…

kojisatoが1年ほど前仕事でドイツ人一行を連れてきて気に入った天龍寺へ。

「そうだ京都へ行こう!」とJR西日本のCMですっかり有名になったフレーズ。このCMが作られた「そうだ京都へ行こう!」という場所がココ天龍寺。

「弘法筆を誤る」の弘法大師ゆかりの場所。ちなみに、彼がダルマさんのモデルなんですね~。

龍安寺の石庭は見れなかったけど、ここの庭園も素敵です。

今回様々な日本庭園を渡り歩いているけど、どれを見ても飽きないですね。細かいところまで感じる心配りがまた日本らしいような気がしました。

そして、前回kojisatoが来た時に一番感動したこの竹林!
ここを抜けると亀山公園へ。

ちょっと頑張れば大堰川と嵐山の望む展望台へ。
「紅葉の季節だったら綺麗だっただろうね~」とA嬢。

確かに。京都は本当に色々な季節に訪れてみたい。

一日動き回って、すっかり夕方に。

最後はお茶処で何でもありなこのパフェをオーダー:)
抹茶アイス、煎茶アイス、ミルクアイス、桜餅アイス、白玉、八橋、クリーム、抹茶クリーム、あんこ、フルーツ、抹茶シフォン、抹茶ゼリー…あと何かあったかな?

興味本位でオーダーしたけど、手作りジェラートらしく、美味しかったです。

ここで、三重から新婚旅行に参戦してくれた(笑)A嬢&Tさんとお別れ。

また会えるのが楽しみ。その時はメンバーが増えているかな?ということで、京都最終夜は旅館の部屋でPa-pandaの好物「珍味」とお酒を買って宴会(笑)

イカの珍味;燻製、するめ、裂きイカ…といった珍味に大ハマリなPa-panda。そして、和菓子。

どら焼き、大福、饅頭、団子をカゴに入れてホクホクご満悦の様子。

せっかくの京都。美味しいお茶屋で団子を一回食べたのだけど、一番はセールで3本88円のYAMAZAKI商品(汗)

ま、安上がりでいいんだけどね。

午後発の新幹線ギリギリまで翌日も京都観光です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日もご訪問、だんけっけ!
ブログランキングに参加しています。ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 海外生活ブログへヨーロッパ在住の日本人によるブログ
今日もHappyな一日になりますように!
kojiczuk (kojisato & Pa-panda)